挫折知らず!洋書の入門者に「ラダーシリーズ」をおすすめする4つ理由

ラダーシリーズ

※この記事はプロモーションを含みます

英字で何かを読むことに憧れを抱く人は多いと思います。

しかし、英語のリーディングというのは憧れだけで達成できるものではありません。その道のりは険しいのが現実です。

僕も洋書には散々踊らされてきた人間です。いろいろ読んで失敗してきました。しかし、そんな挫折続きの僕に、洋書を読む楽しさを教えてくれた本があります。

それが洋書初心者に自信を持ってオススメしたい「ラダーシリーズ」(IBCパブリッシング株式会社)です。くわしくレビューします。

  • 10秒でわかる!"超節約"できる聴き・読み放題
  • ① 小説・ビジネス書・洋書など12万以上の作品が聴き放題 → Audible
  • ② 洋書や英語参考書など200万冊以上が読み放題 → Kindle Unlimited
  • ③ 6,000誌以上の雑誌が読み放題で業界最安。楽天ポイントも → 楽天マガジン
  • ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます

このブログの運営者
あゆむ

書店員→出版社→フリーランス10年目丨年間50万人以上に読まれる英語学習ブログ pima.net を運営丨独学でTOEIC450→830丨英検1級合格&900点超えを目指して勉強中丨Versant 44丨夫婦+保護猫🐱で生活丨趣味は格闘技(特にMMA)を観ること丨noteで洋書初心者向けの入門講座やってます

あゆむをフォローする

挫折知らずの洋書選びはラダーシリーズがオススメ!その理由は?

ラダーシリーズってなんだ?と疑問をお持ちの人も多いことでしょう。

わかりやすく言うと、ラダーシリーズとは「英語初心者、入門者に向けてつくられたレベル別の洋書」を言います。

ラダーシリーズの公式サイトには以下のような説明文があります。

ラダーシリーズは、使用する単語を限定して、やさしい英語で書き改められた、多読・速読に最適な英文リーダーです。巻末にワードリストが付属しているため、辞書なしでどこでも読書が楽しめます。

ラダーシリーズは、「はしご (ladder)」を使って一歩一歩上を目指すように、学習者の実力に合わせ、無理なくステップアップできるように開発された英文リーダーのシリーズです。 リーディング力をつけるためには、繰り返したくさん読むこと、いわゆる「多読」がもっとも効果的な学習法であると言われています。

この本が優れている理由は大きく分けて4つあります。

  • ・読者のレベルに合わせて本を選べる
  • (レベル1〜5までラインナップ)
  • ・本のテーマが豊富
  • ・巻末に英単語帳が付いてる
  • ・新書サイズで持ち運びやすい

読者のレベルに合わせて本を選べる

ラダーシリーズが洋書初心者に与える最大のメリット、それが自分のレベルに合わせて好きな本を選べるということです。

洋書というとペーパーバック(日本で言う文庫みたいなもの)を想像する人も多いでしょう。
ペーパーバックは本好きにとっても気になるわけですが、いかんせん英語力が試されます。そして、自分の英語力に合った1冊をペーパーバックからさがすのはとても困難です。

たいていのペーパーバックはレベル別に作られていません。

「これなら簡単かも?!」と思って本を買っても、たいていスグに挫折します。

レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5
使用語彙数1000語1300語1600語2000語制限なし
TOEICスコア300〜400点400〜500点500〜600点600〜700点700点以上
英検4級3級準2級2級準1級
iTEP0.0〜1.010〜2.02.0〜3.03.0〜4.04.0以上
表紙例ラダーシリーズレベル1ラダーシリーズレベル2ラダーシリーズレベル3ラダーシリーズレベル4ラダーシリーズ5

その点、ラダーシリーズは一目見ただけで読むときに求められる英語レベル(語彙力)がわかります。

使用語彙数、TOEIC点数、英検など客観的に見てわかりやすい基準が並んでいます。

つまり、初心者の人は迷わずレベル1を選べばいいでしょうし、洋書が読めるようになってきたら思い切ってレベル5に挑戦するという読み方ができるわけです。

他社でもレベル別の表示をしている本はありますが、ラダーシリーズほど明確にわかりやすい基準を設けている本は他にありません。

ペンギンリーダーズなんかは読むのに必要なTOEICの点数レベルを帯に巻いていたりしますが、初心者にはレベルが高いのが現実です。

本のテーマが豊富だから、何かしら見つかる

洋書を初めて読む人にとって、テーマ選びはとても重要です。

日本語で書かれた本を読むときを考えてみてください。どんなに難易度が低かろうと、やさしく書かれていようと、興味がない本はつまらないですよね。

これは洋書でも全く同じです。やっぱり自分が興味を持ったテーマでないと挫折しやすくなります。

ラダーシリーズは、扱っているテーマがとても豊富です。

たとえば、以下のようなタイトルがあります。

  • ・マイケル・ジャクソン・ストーリー
  • ・グリム名作選
  • ・エジソン・ストーリー
  • ・走れメロス
  • ・日本昔話1 桃太郎ほか
  • ・松井秀喜バイオグラフィ
  • ・坊ちゃん
  • ・Facebookを創った男: ザッカーバーグ・ストーリー

いががでしょうか。グリム童話もあればマイケル・ジャクソンもあり、さらには坊っちゃんもあればマーク・ザッカーバーグもある。

ここで取り上げたのはあくまでも一例です。

これだけ幅広いテーマを扱っているので、あなたの興味にフィットする1冊が必ず見つかるはずです。

巻末に英単語辞書が付いてるから、スグに調べられる

洋書を挫折しないで読むコツとして「辞書をなるべく引かない」というものがあります。

わからない単語が出てきて、その都度辞書で確認していると効率的なリーディングができないという考え方ですね。

もちろんこれは一理あるのですが、それでもわからない単語は調べたくなるのが本音です。

ラダーシリーズには、その作品のなかに出てくる英単語辞書が巻末に付いています。

読み進めながら「これ、なんて意味だっけ?」と疑問になったら、スグに巻末で調べられます。

わざわざ辞書やネットで調べるという作業は、挫折の要因になりかねません。

わからない単語をすぐに解決できるのは、洋書を読み進めるうえでの負担を軽減してくれます。

新書サイズで持ち運びやすい

洋書というと、分厚いペーパーバックが中心です。

日本のようにコンパクトな文庫本が少ないので、持ち歩くのは正直言って不便です。

ラダーシリーズは大きさが新書サイズなので(実際はほんの少し新書より大きい)、どこにでも持ち歩いて読むことができます。

英語学習は習慣が大事、という考え方があります。

ラダーシリーズならスキマ時間で洋書を読むことができるので、英語リーディングの習慣化にも大いに役立つはずです。

ラダーシリーズで改善して欲しいところ

ここまでラダーシリーズをベタ褒めしてきましたが、完全ではありません。

洋書入門者の強い味方になることは間違いないのですが、改善して欲しいポイントもあります。

  • ・値段がちょっと高い
  • ・新書サイズにして欲しい

値段がちょっと高い

ラダーシリーズは分厚くありません。そして大きさも新書サイズです。

お値段はおおむね900円前後の価格設定となっています。

ボリューム感だけで見るとやや割高に感じるかもしれません。

もちろん、実際に読んでラダーシリーズの効用を体感すればこの値段にも納得です。

しかし、本にあまりお金をかけたくない洋書入門者にとっては少し気になるポイントと言えるでしょう。

ちなみに、僕は中古のラダーシリーズを買うこともあります。先日はヤフオクで15冊ほどまとめ買いしました。メルカリでも出品しているので、安く買えることもしばしば。

新書サイズぴったりにして欲しい

僕はラダーシリーズの愛読者で、外出するときにはよく持ち歩いています。

そのときにはカバーをかけるわけですが、愛用の新書カバーを付けることができません。

さきほど説明したように、ラダーシリーズは新書よりもほんのわずかに大きいのです。その差、わずか0.5cm

たった0.5cmなのですが、カバーをかけるときにこの差は大きな障害となります。

新書サイズのカバーを付けることができないのは個人的に大きなマイナスポイントで、ほんの少しだけ小さくしてくれればなーと毎回思っています。

ラダーシリーズが新書サイズぴったりになれば、ますますファンになってしまうのですが。

洋書が苦手な初心者は、まずラダーシリーズで!

ラダーシリーズの良し悪しについてここまで触れてきました。

洋書を初めて読むときって、ついつい「構えて」しまうんですよね。

「カンタンなのはつまらないから、ちょっとむずかしいくらいのほうが面白いよね」

なんていって難解な洋書を読み始めると、ほぼ間違いなく挫折します。

だから、カッコつけるのはひとまずあきらめて(笑)、まずは自分のレベルに合ったラダーシリーズを読むのがベストです。

英文がスラスラ読める体験をすると、洋書がますます好きになるはずですよ。

ラダーシリーズを扱っている書店はある程度限られますので、あらかじめ書店に問い合わせてみましょう。

Oxford Bookworms もおすすめです

洋書を読むためにアレコレ試行錯誤してきましたが、最近はOxford Bookwormsも愛読しています。

ラダーシリーズよりも薄いため、最後まで読み切りやすい(達成感を得やすい)というメリットもあります。

洋書扱いになるので、買える本屋さんは限られますが、作品数が豊富なので自分が読みたいジャンルの本を見つけやすいです。

本のレビュー

【ちょっと安すぎ】200万冊以上が読み放題という衝撃

  • 10秒でわかる!"超節約"できる聴き・読み放題
  • ① 小説・ビジネス書・洋書など12万以上の作品が聴き放題 → Audible
  • ② 洋書や英語参考書など200万冊以上が読み放題 → Kindle Unlimited
  • ③ 6,000誌以上の雑誌が読み放題で業界最安。楽天ポイントも → 楽天マガジン
  • ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます

僕は紙の本でも読書や勉強をしますが、Kindleの電子書籍もフル活用しています。

Kindle Unlimitedを使うと本・マンガ・雑誌、さらには洋書や英語参考書など200万冊以上が好きなだけ読み放題になります。

圧倒的にコスパが高いので、読書や英語学習の費用を節約したい人には本気でおすすめです。

Kindle Unlimitedは30日間無料で試せるので、ぜひ使ってみてください!

▶ 30日間無料でKindle Unlimitedを試す

【無料プレゼント】会員限定記事3本がスグもらえる

無料メルマガに登録していただくと、下記の3つの特典記事(10,000字超相当)をプレゼントいたします!

  • 特典記事① もう挫折しない。英単語を効率的に覚える3つのコツ
  • 特典記事② 最小限の労力で英語が話せるようになる5つの秘訣
  • 特典記事③ 最短でTOEICスコアをUPさせる勉強スケジュール

メルマガでは、【社会人のための挫折しない英語勉強法】をテーマに、勉強法やメンタルの保ち方を解説。

「もう挫折したくない」「今度こそ英語ができるようになりたい!」という人は、ぜひ無料購読してみてください。

登録後、すぐに特典記事をメールにてお届けします。お金は一切かからないのでご安心ください。

▶▶無料登録はコチラ◀◀