スタディサプリENGLISHは無料期間が終了すると、自動的に課金が始まります。
気になるのは「アプリ内課金があるのか?」ということですが、結論からいうとスタディサプリENGLISHにアプリ内課金はありません。
月額料金さえ払えば、それ以外に余計なお金を払う必要はないので安心です。
今回はスタディサプリENGLISHのコースごとの違いについて説明しながら、料金体系についてもくわしく解説したいと思います。
スタディサプリENGLISHはアプリ内課金なし
あらためて説明すると、スタディサプリENGLISHは月額料金を払うだけで使えるので、それ以外のアプリ内課金を追加で支払う必要はありません。
さて、気になる月額料金は以下のとおりです。コースによって金額に差があります(表は横スクロールできます)。
コース名 | 新日常英会話 | ビジネス英語 | TOEIC対策 |
目的 | 旅行英会話 おもてなし英会話 | 仕事で使う英語全般 | TOEIC L&R スコアアップ |
1週間無料お試し | ◯ | ◯ | ◯ |
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 |
ベーシックプラン | 月額:2,178円 6ヶ月パック:実質月額 1,958円 12ヶ月パック:実質月額 1,738円 | 月額:3,278円 6ヶ月パック:実質月額 3,058円 12ヶ月パック:実質月額 2,728円 | 月額:3,278円 6ヶ月パック:実質月額 3,058円 12ヶ月パック:実質月額 2,728円 |
英会話セットプラン (ネイティブキャンプ) | 月額:6,028円 6ヶ月パック:月あたり5,478円 | 月額:7,128円 6ヶ月パック:月あたり6,578円 | ー |
パーソナル コーチプラン | ー | ー | 3ヶ月プログラム:74,800円 6ヶ月プログラム:107,800円 |
講師の解説動画 | ◯ スティーブン・ソレイシィ先生 | ◯ Matt先生 | ◯ 関正生先生 |
公式サイト | ▶【無料】スタサプのビジネス英語を試してみる |
スタディサプリENGLISHは英語を学ぶ目的に合わせて3つのコースが用意されています。
コースによって月額料金がちがいますが、どのコースにも6ヶ月パックと12ヶ月パックが用意されています。
これは、一括でまとめて支払うと割引料金が適用されるものです。「1ヶ月ごとの支払いは正規料金ですが、6ヶ月分や12ヶ月分を一括で払っていただければお安くします」という仕組みで、よくあるやつですね。
一括払いにはなりますが、月額料金が割高に感じる人は、6ヶ月パックや12ヶ月パックがおすすめです。
ちなみに僕はTOEIC対策コースを使っています。当初は「とりあえず3ヶ月だけ本気で勉強してみよう」と思ったので、1ヶ月ごとの支払いで加入しました。
6ヶ月パックや12ヶ月パックは途中解約OK
たしかに6ヶ月パックや12ヶ月パックで加入すると、月額料金はお得になります。ただ、最初に払う金額が大きいので、ちょっと抵抗感があるのも事実です。
スタディサプリENGLISHは一括払いで加入したとしても、途中解約することができます。そして、未消化期間の料金は返金されるので安心です。
たとえば「6ヶ月パックで加入したけど、1ヶ月目で不要になった」という場合、残りの期間分(5ヶ月分)の料金は返金されます。
実際、僕も過去にスタディサプリENGLISHを解約をした経験があります。「ビジネス英語コースを6ヶ月パックで申し込んだけど、やっぱりTOEIC対策コースにしたい」と思ったからです。
クレジットカードの一括払いで支払いは済んでいましたが、解約後に残りの期間分はきちんと返金されました。
また、解約手続きも簡単なので心配ありません。有料アプリにありがちな「解約ページがどこにあるかよくわからない」ということもないので、安心です(笑)
海外旅行やおもてなしなら【新日常英会話】を選ぶ
スタディサプリENGLISHでどのコースを選べばいいかわからない人もいると思います。
まず新日常英会話コースですが、これは海外旅行やおもてなしの英会話が学べるコースになります。
「仕事やTOEICで英語を使うわけじゃないけど、英語が喋れるようになりたい」という人は、新日常英会話コースがおすすめです。
実際、僕も使ったことがありますが、ストーリー仕立てで学習が進んでいくので勉強っぽさがなく、気軽に進められます。
また、解説動画はスティーブン・ソレイシィ先生が担当していて、これが非常にわかりやすい。アメリカ人ですが、日本語がめちゃくちゃ堪能なので驚かされます。
仕事で英語を使うなら【ビジネス英語】を選ぶ
「仕事で英語を使う」という目的がハッキリ決まっているなら、ビジネス英語コースを選びましょう。
ビジネス英語コースはプレゼン、交渉、会議など、ビジネスの場で必要とされる英語力をバランス良く鍛えることができます。
解説動画はMatthew Nisselius氏(Matt先生)が担当していますが、低音ボイスで聞いてて非常に心地いいです。もちろん、噛み砕いて説明してくれるので、非常にわかりやすい動画に仕上がっています。
TOEICスコアが必要なら【TOEIC対策】を選ぶ
会社や転職でTOEICスコアが求められるのであれば、TOEIC対策コースを選びましょう。僕が現在、メインで使っているのもTOEIC対策コースです。
僕の場合、仕事でTOEICスコアが必要なわけではないのですが、英語の力試しをする(自分の英語力を知る)ためにTOEICを定期的に受験しています。
TOEIC対策コースなので、スコアアップが優先ではあります。ただ、関正生先生の解説動画では、実際の会話でも役に立つ知識・英語表現が取り上げられるので、非常に勉強になります。
「1日2時間の勉強を3ヶ月続けることでスコアが100点アップする」というのが、TOEIC対策コースの目安になっています。
アプリ内課金ではないが「テキスト販売」がある
スタディサプリENGLISHにアプリ内課金はありません。ただ、アプリを開くと【テキスト販売】という項目が目につくと思います(テキスト販売はTOEIC対策コースのみです)。
これは文字通り、紙のテキストを販売するためのものです。スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースは解説も豊富で、動画でも文法の解説をしてくれます。
なので、基本的にはテキストなしでも十分に理解できるし、英語力も伸びます。
ただ、人によっては、
- ・テキストを参照しながらアプリを使いたいの
- ・わたし、本に書き込みをしたい派なんです
- ・文法だけは重点的にテキストで勉強したいんだよね
ということもあると思います。そんな場合には、別途料金はかかりますが、アプリ内の【テキスト販売】でテキストを購入することができます。
あくまでも補助教材として使うものなのでこれをアプリ内課金とは呼ばないとは思います。一応、追加料金で買うこともできるので取り上げました。
スタサプENGLISHは全然高くない。抜群のコスパ
さきほど紹介したように、スタディサプリENGLISHは月額1,980円〜の有料アプリです。
無料の英語アプリが多いなか、これだけの月額料金を払うことに抵抗を感じる人も多いと思います。かくいう僕も最初は「こんな高い値段、出す価値あるのかな?」と思っていました。
7日間の無料お試しがあったので、ダメ元でTOEIC対策コースを始めてみたんですが、これが大当たり。
今までは勉強を始めると10分くらいで「あー、もう飽きてきちゃった…」と集中力が続かなかったんですが、スタディサプリENGLISHを始めてからは30分は余裕で集中できるように。
これはアプリのつくりが良いことはもちろんなんですが、ゲーム感覚で勉強ができるのが大きいのかなと思います。それでいて、ちゃんと英語力が身についている実感があるのもいい。
さらにいうと、解説動画がめちゃくちゃわかりやすいのも素晴らしいです。落ちかけてたモチベーションも、動画を見ると一気に高まります。
有料課金に抵抗がある人は、ぜひ一度無料期間だけでも使ってみて欲しいです。今まで英語学習が続かなかった人や、やる気が出なかった人も、スタディサプリENGLISHなら確実に効果を実感するはずです。
正直、これだけのアプリが月額1,980円〜で使えるのは安いくらいだと僕は思っています。
スタディサプリENGLISH 新日常英会話