【効果は絶大】早朝に英会話を学ぶメリット&朝から使えるオンライン英会話

【効果は絶大】早朝に英会話を学ぶメリット&朝から使えるオンライン英会話

こんにちは、あゆむです。

僕は基本的に午前中に英会話レッスンを受けており、誰にも邪魔されない早朝にレッスンを受けることもあります。

早朝からやっているスクール型(通学型)の英会話教室は数が少ないので、オンライン英会話を活用するのがおすすめです。

今回は早朝から英会話を学ぶメリット&朝から使えるオンライン英会話を紹介します。

  • 10秒でわかる!おすすめ英会話
  • ① 低価格・高品質な講師のレッスンを重視するなら → QQ English
  • ② 業界最大手。質の高い教材&講師を重視するなら → レアジョブ英会話
  • ③ 900社以上の導入実績!ビジネス英語に特化するなら → ビズメイツ
  • ※ すべて無料体験レッスンが受けられます
この記事を書いた人
あゆむ

毎日1時間の英語学習を死守。Versant 44。TOEIC450点→750点。目標は900点超え丨書店員 → 出版社 → フリーランス → 法人化6年目。1人で会社をやってます。ブログの累計読者は400万人を突破。

あゆむをフォローする

【結論】僕はQQ Englishをおすすめします

英会話レッスン

「くわしい内容はいいから、早朝向きのオンライン英会話を知りたい」という人のために結論からお伝えすると、僕はQQ Englishをおすすめします。

理由はのちほど説明しますが、「教材と講師の質が高いこと」「早朝の時間帯でも稼働している講師が多いこと」がおもな理由です。

QQ Englishは弱点がほとんどないので、早朝だけでなく日中も深夜も24時間フルに活用できます。

非常にバランスの取れたオンライン英会話なので、迷っている人はQQ Englishを選んでおけば間違いありません。

QQ Englishは2回分の無料体験レッスンが受けられます。ぜひ試してみてくだい。

QQ English
料金プラン (税込)【月4回(200ポイント)】
2,178円

【月8回(400ポイント)】
4,053円

【月16回(800ポイント)】
7,348円

【月30回(1500ポイント)】
10,648円
1レッスンあたり25分
講師の国籍フィリピン
※全員がTESOL資格保有
日本人スタッフあり
講師の勤務体制自社オフィス
特徴・強み講師全員がTESOL資格を保有の正社員
カランメソッド
英語資格対策TOEIC
英検
IELTS
テレビ電話自社開発の無料ツール【Classroom】を使用
※以前まではスカイプ
対応デバイススマホ、タブレット、PC
営業時間24時間
予約15分前まで
※キャンセルも15分前まで
無料体験25分 2回分
(計50分)
公式サイトQQ English
▶【無料体験】QQ English 公式サイトはこちら

オンライン英会話の多くは早朝対応◎

まずは主要なオンライン英会話を一覧表でチェックしてみましょう。

レッスン可能時間】の項目を見てもらうとわかるとおり、ほとんどのオンライン英会話は「24時間」レッスンが可能になっています。

※表は横スクロールできます

 QQ EnglishレアジョブCamblyビズメイツDMM英会話ネイティブキャンプKimini英会話クラウティ
1レッスン25分25分〜15〜30分25分25分25分25分
※幼児プランは15分
10分 or 25分
無料体験2回分2回分1回分1回分2回分7日間10日間
※幼児プランは2レッスン無料
※回数プランは1レッスン無料
8日間
月額料金【月8回プラン】
4,053円

【月16回プラン】
7,348円

【月30回プラン】
10,648円
【日常英会話コース】
月8回  4,980円
毎日25分 7,980円
毎日50分 12,980円
毎日100分 21,480円

【ビジネス英会話コース】
毎日25分 12,980円

【中学・高校生コース】※年齢制限なし
毎日25分 12,980円

【あんしんパッケージ】※オプション
月額料金 + 1,078円
・日本人カウンセラーへの相談
・レッスンの自動予約が可能
【15分×週1回】
3,190円

【15分×週5回】
11,990円

【30分×週3回】
14,390円

【30分×週5回】
20,990円

【30分×週7回】
28,990円
初月50%OFF※

【毎日25分プラン】
13,200円 → 6,600円

【毎日50分プラン】
19,800円 → 9,900円

【毎日75分プラン】
29,700円 → 14,850 円

【毎日100分プラン】
39,600円 → 19,800円

※無料会員登録後3日以内に
有料プランに加入した人が対象
【スタンダードプラン】
毎月8レッスン 5,450円
毎日25分 7,900円
毎日50分 12,900円
毎日75分 17,900円

【ネイティブプラン】
毎月8レッスン 12,980円
毎日25分 19,880円
毎日50分 38,980円
毎日75分 56,920円
【プレミアムプラン】
回数無制限 6,480円

【ファミリープラン】
回数無制限 1,980円

【ネイティブ受け放題】
回数無制限 16,280円

【ネイティブ受け放題ファミリー】
回数無制限 11,780円
【スタンダードプラン】
毎日1レッスン 6,380円

【ウィークデイプラン】
平日9時-16時1レッスン 4,840円

【幼児プラン】
月8レッスン 7,260円

【回数プラン】
月2回 1,210円
月4回 2,420円
月8回 4,840円
【スタンダード】
7,150円

【スタンダードDAYS】
4,950円

【プレミアム】
10,780円

【プレミアムDAYS】
8,800円

※DAYSは全日16:00までの限定プラン
支払い方法・クレジットカード
・PayPal
・クレジットカード・クレジットカード・クレジットカード
・PayPal
・クレジットカード
・DMMポイント
(銀行振込、コンビニ払い、電子マネー等)
・クレジットカード
・PayPal
・クレジットカード・クレジットカード
・店頭決済(現金)

教材数232927382534101
カランメソッド
英語資格対策TOEIC
英検
IELTS
英検
(中学・高校生コースのみ)
TOEFL
IELTS
TOEIC
英検
TOEFL
IELTS
TOEIC英検
GTEC
英検
TOEIC
講師の国籍フィリピン
※全員がTESOL資格保有
フィリピンアメリカ
カナダ
イギリス
オーストラリア等
フィリピン
※講師全員がビジネス経験者
134カ国以上120カ国以上フィリピンフィリピン
日本人講師カウンセリングのみ
講師の勤務体制オフィス在宅 / オフィス在宅 / オフィス在宅 / オフィス在宅在宅 / オフィス在宅 / オフィス在宅 / オフィス
講師の評価★5段階評価★5段階評価★5段階評価★5段階評価★5段階評価★5段階評価
レッスン録画機能録音のみ
レッスン予約
要追加料金
直前予約15分前まで5分前まで即レッスンも可5分前まで15分前まで即レッスンも可15分前まで30分前まで
レッスン
可能時間
24時間6:00~25:0024時間5:00~25:0024時間24時間6:00~24:00全時間帯プランは9:00〜24:00

DAYSプランは9:00〜16:00
公式サイトQQ Englishレアジョブ英会話Cambly(キャンブリー)ビズメイツDMM英会話ネイティブキャンプKimini英会話クラウティ

朝からできればどこでも良いわけではない

【英会話教室は不要です】オンライン英会話で十分。英語を話すための最短ルート

ほとんどのオンライン英会話が早朝からのレッスンに対応しています。

しかし、早朝からレッスンができればどこでも良いわけではありません。

僕が思う、オンライン英会話を選ぶときに欠かせないポイントは以下の3つです。

  • オンライン英会話選ぶで大切なこと
  • ① 教材の質が高い&種類が豊富
  • ② 講師の質が高く、口コミ評価がしっかりしている
  • ③ 講師の予約ができる

① 教材の質が高い&種類が豊富

英会話レッスン

僕がオンライン英会話を選ぶときに最重視しているのが「教材」です。

教材が優れていると、レッスン本番が楽しいのはもちろん、予習や復習もやりがいが生まれるので、結果的にオンライン英会話を継続しやすくなります。

種類が少ないと、自分の興味や目的に合った教材がない場合もあるので、教材の種類が多いオンライン英会話を選ぶようにしましょう。

僕の愛用しているQQ Englishは教材の種類が多く、なおかつ1つ1つの質が高いので、非常に効果的なレッスンがおこなえます。

なかでも、僕は【Basic English → トピックカンバセーション】という流れで教材を使ってきました。基礎をしっかり学びつつ、そのあとにスピーキング力を深める教材を取り入れることで、英語力が大きく伸びます。

初心者の人は、まず【Basic English】という教材から始めてみるのがおすすめです。

また、早朝からトピックカンバセーションで英会話をおこなえば、職場や学校などで使える雑談ネタを仕入れることもできるので良いことづくめです。

英語を学びつつ、日常生活や仕事で役立つ知識(教養)が身につくというのも、オンライン英会話の素晴らしいところだと思います。

▶【無料体験】QQ English 公式サイトはこちら
大人の英会話は QQ English が断然良い。おすすめ教材とレッスンの受け方
QQ Englishは大人の英語学習者にもおすすめのオンライン英会話です。大人に使って欲しい教材とおすすめのカリキュラムを紹介します。

② 講師の質が高く、口コミ評価がしっかりしている

2つめは、講師の質が高い&口コミ評価がしっかりしていることです。

基本的に講師の質はどのオンライン英会話も高い(高くないと生き残れない)ので、たいていは問題ありません。

ただ、玉石混交になってしまうのは避けられず、なかには”ハズレ”と言わざるをえない講師も混ざっています。

QQ Englishは講師全員がTESOLという英語教授の資格を保有しているため、英語を教えることに関してはプロ集団です。他のオンライン英会話よりも、基準がひとつ上にある感じがします。

さらに良い講師選びで参考になるのが、レッスンを受けた生徒からの口コミ評価です。

QQ Englishでは、★5段階の口コミ評価を採用していて、講師のプロフィール欄にも生徒からの評価&口コミが表示されます。

つまり、レッスンを受ける前に講師の評価をチェックできるので、ハズレの講師に当たるリスクを軽減できます。

早朝からイヤな講師のレッスンを受けるのは避けたいですから、必ず口コミ評価があるオンライン英会話を選びましょう。

③ 講師の予約ができる

好みが分かれるところですが、僕はなるべく同じ講師のレッスンを予約するようにしています。

同じ講師のほうが自己紹介などの時間も省けるし、関係性が深まることで話す内容もバラエティに富んだものになるからです。特にビジネス英会話の場合、仕事の話でコミュニケーションができると、非常に学びが多いです。

予約ができるオンライン英会話がほとんどですが、予約に追加料金が必要な場合もあるので注意が必要。

僕はQQ Englishでお気に入りの講師が何人もいるので、複数人の講師をルーティーンで予約する感じにしています。

早朝のレッスンだと稼働している講師が少ないので、お気に入りの講師は多めに確保しておいたほうが良いと思います。

ちなみに、僕が思う良い講師の条件は以下の4つです。

  • 良い講師の「4つの条件」
  • ① 他の生徒からの評価が高い(口コミが良い)
  • ② 笑顔でやさしく、話し方に抑揚がある
  • ③ 生徒と講師の発話量が 7:3 ぐらいの割合
  • ④ 話題が逸れても、ほどよいタイミングで教材に戻る
【レッスンを受けるまでの流れ】QQ English の申込方法・手順をわかりやすく解説
QQ Englishの申込方法や無料体験レッスンを受けるまでの流れについて解説しています。

直前予約 or 飛び込みレッスンがしたい人は?

オンライン英会話

オンライン英会話は「完全予約制」と「予約なしの飛び込みレッスン」の2パターンに分けることができます。たいていは予約制なのですが、ネイティブキャンプのように、待機中の講師と即レッスンを始められるようなオンライン英会話もあります。

早朝にレッスンを受ける場合、以下の2つどちらかを満たしているほうが好ましいです。

  • ・レッスン開始直前まで予約ができる
  • ・飛び込みでレッスンができる

たとえば、前日のうちに「明日、朝5時のレッスンを予約しておこう」という感じで予約する習慣がある人は問題ありません。しかし、時には予約しておくのを忘れてしまったり、飛び込みでレッスンを受けたい派の人もいると思います。

ですから【直前予約可】あるいは【飛び込みレッスン可】というのは、早朝レッスンにおいて助かる制度です。

さきほどの表で示したとおり「何分前まで直前予約が可能か?」は、オンライン英会話によって異なります。

  • レッスンの直前予約
  • ・QQ English 15分前まで
  • ・DMM英会話 15分前まで
  • ・レアジョブ 5分前まで
  • ・ネイティブキャンプ 即レッスン可
  • ・Cambly 即レッスン可

ネイティブキャンプはそもそも「予約不要でレッスン受け放題」を売りにしているので、思い立ったときに即レッスンを受けることができます。

Cambly(キャンブリー) も思い立ったときに即レッスンが可能です。

即レッスンが可能というだけで大きなアドバンテージになるわけではありませんが、使いやすさや柔軟性という意味ではポイントは高いです。

【初心者OK】英語ができない人にもCamblyをおすすめできる3つの理由
「英会話は英語ができるようになってから」と考える人がいますが、個人的には「英語ができない人こそ、英会話をやってみるべき」だと思ってます。 最初むずかしいのが、どのオンライン英会話を選ぶべきか?という話ですが、Cambly(キャンブリー)は...

早朝レッスン向きのCambly

「朝起きられたらレッスンを受けたい」「思い立ったらレッスンを受けたい」というユルい感じで考えている人もいると思います。

そういった人にはCamblyが向いてます。

予約不要で、24時間いつでも待機中の講師のレッスンをすぐに受けることができるので、思い立ったら即レッスン可能です。

予約不要なら「朝起きられなくてドタキャンしてしまった…」という心配もありません。

僕はCamblyを使ったこともあるのですが、予習なしでレッスンを受けると意外な効用があったりします。

また、Camblyは全員がネイティブ講師(アメリカ、イギリスなど)なので、ネイティブの英語を学びたい人にもぴったりです。

▶【無料体験】Cambly を試してみる

早朝の時間はフィリピン人の講師が少なめ

ビジネス英会話

日本とフィリピンの時差は1時間しかありません。日本時間の朝5時はフィリピンだと朝の4時です。

そのため、早朝から稼働しているフィリピン人講師はどうしても数が少なくなります。日中のレッスンとは違う顔ぶれが増えることになるということです。

早朝のみレッスンを受ける人には関係ない話ですが、ふだん日中にレッスンを受けている人が早朝に講師の予約をしようとすると、講師数の少なさに驚くかもしれません。

とはいえ、早朝の時間帯でも良い講師はたくさんいます。いろんな講師のレッスンを受けてみて、ひとまず3〜4人はお気に入り講師を見つけておくようにしましょう。

朝は東欧諸国の講師が多くなる印象

多くのオンライン英会話がフィリピン人講師となっていますが、DMM英会話ではセルビアやボスニア・ヘルツェゴビナといった東欧諸国に住む講師のレッスンも受けられます。

個人的には東欧諸国の講師は温和な人が多い印象を受けました。いつもと違った文化に触れるのが楽しいので、けっこうセルビア人のレッスンを取ることも多かったりします。

東欧諸国と日本は時差が約7時間です。たとえば、日本時間の5時はセルビアだと22時なので、稼働している講師も意外と多くいます。

少数派だとは思いますが、東欧諸国の講師にこだわるのであれば、早朝の時間は意外と狙い目です。

早朝に英会話レッスンを受けるメリット

【時間 + a.m ( p.m )】英語で午前・午後の時間を表現する方法

よく言われる話ですが、早朝というのは活動するのに良いことづくめです。

僕も早朝にレッスンを受けることがありますが、早朝レッスンの最大のメリットは「誰にも邪魔されない時間を確保できる」ということです。

  • 早朝に活動するメリット
  • ・誰も起きてないから邪魔が入らない
  • ・疲労感がなく、頭がスッキリしている
  • ・朝イチで活動すると、日中も元気になる
  • ・早寝早起きで健康になる

朝の時間は誰からも邪魔されないゴールデンタイムです。

仕事に疲れて帰ってきてからレッスンを受けようとすると「今日は疲れてるからやめとこう」という気持ちになりやすいですよね。

早朝なら疲れもないので、オンライン英会話を継続しやすくなります。

あと、これは個人的な感想ですが、朝のうちに英会話レッスンを受けておくと清々しい気持ちになれるんですよね。「今日のレッスンはもう完了してるんだ」という高揚感というか。

夜のレッスン予約だと、仕事中に「家に帰ったらレッスンがあるのか…」と重い気分になることもあるので(笑)

朝にレッスンを受けておくと気分がラクになって、1日を気持ちよく過ごせる気がします。

早朝レッスンでボーッとしちゃう人は

人によっては「早朝だとボーッとしてしまい集中できない」というケースもあると思います。

そんなときは、起き抜けで英会話レッスンを受けるのではなく、朝食や予習のあとにレッスンを受けるようにしましょう。

たとえば、朝6時にレッスンを受けるのであれば【5時に起きて、準備と朝食に30分。5時30分から予習。6時からレッスン 】という感じです。

そうすると、頭もシャキッとした状態で英会話にのぞめるので効率的です。

早朝に英会話レッスンを受けるデメリット

【撃沈したからわかる】初心者がオンライン英会話での失敗を極力0にする方法

早朝英会話のデメリットは、正直ほとんどありません。強いて言うのであれば、無理にやろうとするとストレスがかかるということです。

早寝早起きというのは向き不向きがあって、朝が苦手な人というのは確実に存在します。

朝が苦手な人が、無理に早朝レッスンをやるとレッスンの効果が得られず、英会話スキルが思ったよりも伸びません。さらに眠気が襲ってきて、日中の仕事や勉強のパフォーマンスにも悪影響が及ぶでしょう。

まずは何度か朝レッスンを試してみて「体に合わない」と判断したら潔くやめましょう。

早朝のオンライン英会話で効果をあげる方法

【劇的なちがい】DMM英会話とネイティブキャンプを比較してみた結果…

あらためて、朝の英会話レッスンで効果を上げるコツをまとめておきましょう。

  • 朝のレッスンで効果を上げるには…
  • ・早朝レッスンはQQ Englishがおすすめ
  • ・教材と講師の質にはこだわろう
  • ・早朝は稼働する講師が少なくなる
  • ・早朝は疲れもなく、頭も冴えているので有用
  • ・朝が苦手な人は無理に続けないこと

僕が30日間で英語を話せるようになった理由

QQ Englishの指名予約

  • 10秒でわかる!おすすめ英会話
  • ① 低価格・高品質な講師のレッスンを重視するなら → QQ English
  • ② 業界最大手。質の高い教材&講師を重視するなら → レアジョブ英会話
  • ③ 900社以上の導入実績!ビジネス英語に特化するなら → ビズメイツ
  • ※ すべて無料体験レッスンが受けられます

僕は以前まで英語が超苦手で、外国人を前にすると頭が真っ白になってしまうレベルでした。

しかし、QQ English でオンライン英会話を始めてから激変。教えるのが上手な講師&わかりやすい教材のおかげで、30日後には緊張もなく英語が話せるようになりました。正直、最初は「自分に英語なんて話せるわけない…」と思っていたので、良い意味で裏切られました(笑)

ちなみに、TOEICのスコアは3ヶ月で100点UPしました。もちろん、TOEICだけでなく日常英会話やビジネス英語にも効果抜群です。

QQ Englishは 2回分のレッスンが無料。最短5分ですぐにレッスンが開始できます。

\ 2回分無料!! 日本人のサポート付き/

 

QQ English 公式サイトはこちら

オンライン英会話

無料で最新情報を受け取るには?

LINE友だち追加で最新情報を受け取ろう!記事の更新通知や英語学習のコツをお届け。このブログが少しでも役に立ちましたら、ぜひ登録をお願いします。
以下のリンクを押すと、かんたんに友だち追加ができます。PCの場合はQRコードをスマホで読み込んでね。

▶▶LINEで友だちに追加する

English Baum / 英語学習ブログ