【これは便利】QQ English「家族会員」のお得な使い方と注意点

英会話

QQ Englishには「家族会員」というものがあり、1つのアカウントを家族で共有して使うことができます。

「夫婦や兄弟姉妹みんながレッスンを受けたい」「子どもにもレッスンを受けさせたい」という人にはQQ Englishがおすすめです。

というわけで、QQ Englishの家族会員の使い方と注意点について解説していきます。

【無料体験】QQ English 公式サイトはこちら ▶

  • 10秒でわかる!おすすめ英会話
  • ① 低価格・高品質な講師のレッスンを重視するなら → QQ English
  • ② 業界最大手。質の高い教材&講師を重視するなら → レアジョブ英会話
  • ③ 900社以上の導入実績!ビジネス英語に特化するなら → ビズメイツ
  • ※ すべて無料体験レッスンが受けられます
この記事を書いた人
あゆむ

毎日1時間の英語学習を死守。Versant 44。TOEIC450点→750点。目標は900点超え丨書店員 → 出版社 → フリーランス → 法人化6年目。1人で会社をやってます。ブログの累計読者は400万人を突破。

あゆむをフォローする

家族会員でこんなことができる

QQ English のテキストとカリキュラム

冒頭からいきなりですが、QQ Englishの家族会員の仕組みはちょっと複雑です。「これはできるけど、これはできない」みたいな条件がいくつかあるので、なるべくわかりやすく解説していきます。

まずは概要をリスト化しました。QQ Englishの家族会員は以下のような仕組みです(細かいポイントは追って説明します)。

  • QQ Englishの家族会員
  • ・1つのメールアドレス(アカウント)で複数人がレッスンを受けられる
  • ・1つのメールアドレスで個別のアカウントを持つことができる
  • ・レッスン履歴の確認や予約などは別々でおこなえる

という感じで、文字だけで説明されてもイマイチわかりづらいところはあると思いますが…。それぞれくわしく解説していきます。

1つのメールアドレス(アカウント)で複数人がレッスンを受けられる

英会話

QQ Englishの家族会員では1つのメールアドレスがあれば、家族みんなでレッスンが受けられます。つまり、家族が別々のメールアドレスで会員登録する必要がないということです。

たとえば夫のメールアドレスでログインをして、妻と子どもを家族会員として登録した場合、夫のメールアドレスを妻と子どもも使うことになります。

ログインに使うメールアドレスだけでなく、パスワードも共有することになるのでその点だけは注意したほうがいいかもしれません。

1つのメールアドレスで個別のアカウントを持つことができる

英語学習

「1つのメールアドレスで家族みんながレッスン受けられると、情報がごちゃごちゃするのでは?」と思われるかもしれませんが、心配いりません。

メールアドレスでログインしたあと、家族会員を登録すると、アカウントの切り替えボタンが使えるようになります。

1つのメールアドレスに紐付いた複数のアカウントが作成できるので、家族の情報が個別に管理されることになります。

レッスン履歴の確認や予約などは別々でおこなえる

英語学習

メールアドレスが1つでも、アカウントは別々で持つことができるので情報も整理されます。

たとえばレッスン履歴や学習進捗の確認などは、個別で見られます。もちろん、予約も家族それぞれのアカウントからできるので混同する心配もありません。

ログイン後にアカウント切り替えを行うことができ、一度のログインで他の家族の予約が可能です。

QQ English の家族会員を使う前に

  • QQ English 家族会員の注意点
  • ・家族会員を登録すると、個人アカウントとして切り離せなくなる
  • ・親会員の変更、および家族会員の表示順変更はできない
  • ・家族間でポイントは共有できない(チケットに変える必要がある)

家族会員を登録すると、個人アカウントとして切り離せなくなる

英語学習

自分がQQ Englishのアカウントを持っていて、そこに家族会員を追加していくことになるわけですが、一度家族会員として登録されたアカウントは、個人アカウントとして切り離すことはできなくなります。

たとえば、夫がアカウントを持っていて、そこに子どもを家族会員として登録したとします。子どもが成長して「自分のメールアドレスもあるし、(子どもが)自分でQQ Englishのアカウントを作りたい」といっても、家族会員のアカウントを個人に切り離して(独立させて)作り直すということができないということです。

QQ Englishではレッスン履歴や学習進捗などが蓄積されていきますから、それらは貴重な情報でもありますし、頑張ってきた証でもあります。

もし長い目で見て、「ゆくゆくは個人アカウントを持ちたいし、学習進捗なども継続的に見られるようにしたい」と考えているのであれば、家族会員ではなく始めから自分のメールアドレスを使って個人アカウントを作ったほうが良いと思います。

親会員の変更、および家族会員の表示順変更はできない

スマホで英語

見出しのとおりですが、親会員の変更はできません。夫が登録した本会員に、妻を家族会員として登録した場合、親会員は夫になります。妻を親会員として変更することはできないということです。

また、アカウント内では本会員→家族会員という順番で表示されますが、その表示順の変更もできません(ここはあまり気にしなくていいと思う)。

家族間でポイントは共有できない

英語を書く

そもそも、QQ Englishの料金システムは月額プランに応じてポイントが付与される仕組みです。言い換えれば、お金でポイントを買って、そのポイントでレッスンが受けられます。

QQ English
料金プラン (税込)【月4回(200ポイント)】
2,178円

【月8回(400ポイント)】
4,053円

【月16回(800ポイント)】
7,348円

【月30回(1500ポイント)】
10,648円
1レッスンあたり25分
講師の国籍フィリピン
※全員がTESOL資格保有
日本人スタッフあり
講師の勤務体制自社オフィス
特徴・強み講師全員がTESOL資格を保有の正社員
カランメソッド
英語資格対策TOEIC
英検
IELTS
テレビ電話自社開発の無料ツール【Classroom】を使用
※以前まではスカイプ
対応デバイススマホ、タブレット、PC
営業時間24時間
予約15分前まで
※キャンセルも15分前まで
無料体験25分 2回分
(計50分)
公式サイトQQ English

たとえば、【月30回 10,648円】のプランに加入すると、1500ポイントがもらえます。その1500ポイントを使って、レッスンを予約していくわけです。

なぜわざわざポイント制を採用しているのかというと、QQ Englishは教師によって予約に必要なポイントが異なるからです。わかりやすくいえば、人気教師やベテラン教師は多くのポイントが必要で、反対に新人教師などは通常のポイントで予約ができます。くわしい内訳は以下のとおり。

QQ English講師のレッスンポイント
5ポイント教師デビュー直後の教師
40ポイント教師トレーニング中の教師
50ポイント教師一般的な教師で、ほとんどの教師が該当
70ポイント教師予約率が著しく高く、生徒様から定評のある限られた一部の教師
100ポイント教師教師を監督、指導する立場のベテラン教師

さて、これらを踏まえたうえで知っておきたいのが「QQ Englishの家族会員は、ポイントの共有ができない」ということです。

僕はこれを最初に聞いたとき、よく意味がわかりませんでした。というのも、「ポイントが共有できないんだったら、家族会員の意味がないのでは?」と思ったからです。

このへんもQQ Englishの仕組みが複雑な要因なのですが、【ポイントはそのまま家族にあげられない(共有できない)けど、レッスンチケットに変換すれば家族にあげられる】ということです。

QQ Englishのポイントシェア機能

じつはQQ Englishにはポイントシェア機能というものがあり、使いきれなかったポイントを家族や友人にシェアすることができます(ポイントシェア、といっていますが、実際はポイントをチケットに交換する必要があるので、厳密には「チケットシェア機能」のほうが正しい気がする)。

QQ Englishのポイントは翌月に繰り越すことができないので、「今月はあまりレッスンが受けられなかった…!」みたいなことになると、ポイントが失効してムダになってしまうことがあります。そういうときに、ポイントシェアを使えば家族にレッスンを分けることができるわけです。

つまり、ポイントシェア機能を使わないと、家族会員はレッスンを受けることはできません。これが「家族間でポイントは共有できない」という意味です。ポイントをそのまま共有することはできないけど、チケットに変えればOKということになります。ややこしいですね(笑)

家族会員は月4回レッスンが受けられる

ちなみに、共有できるポイントは家族1人あたり最大200ポイント(レッスン4回分)までに限定されています。

ですから、自分が【月30回 10,648円】に加入して1500ポイントを持っている場合、家族1人につき200ポイント分しか分けられないということです。

ということは、家族会員が「毎日(月30回)レッスンを受けたい」という場合、到底レッスン回数が足りませんので、ふつうに自分のメールアドレスを使って自分のアカウントを作ったほうがいいです。

一方、少ない回数で事足りるという人や、ポイントが余ったときだけ家族にレッスンを分けたいというときに、家族会員という仕組みは便利です。

家族会員が受けられるのは50ポイント教師のみ

家族会員がレッスンを受けるには、本会員がポイントシェア機能でレッスンチケットをプレゼントする必要があります。これはさきほど説明したとおりです。

そして、このポイントシェア機能で受け取ったチケットでは、50ポイント教師のレッスンのみ受けることができます。

さきほど、「QQ Englishは教師によって予約に必要なポイントが違う」と説明しましたが、家族会員は75ポイントや100ポイントの教師は予約できない(レッスンが受けられない)ということです。

結局、家族会員はこんな人におすすめ

スマホアプリ

QQ Englishの家族会員は仕組みが複雑なのですが、お得なのは間違いありません。

結論として、QQ Englishの家族会員はこんな人におすすめします。

  • QQ Englishの家族会員がおすすめな人
  • ・余ってしまったポイントをムダにしたくない
  • ・家族会員は週1ペース(月4回)レッスンを受けられればOK
  • ・子どものレッスン履歴や学習進捗を管理したい

たとえば、「親子(母子)2人がレッスンを受けたい」というモデルケースで考えてみましょう。

母が週2〜3回のレッスン、子どもが週1回のレッスンを受けたい場合を想定します。その場合、【月16回(800ポイント)】7,348円のプランを選択すればぴったりです。この場合、QQキッズ(QQ Englishの子ども向け版)を個別で登録するよりも安く済みます。

子どもには200ポイント(月4回のレッスン)をポイントシェアで分けてあげて、残りの分(600ポイント=レッスン12回分)は母が消化することができます。

まず考えるべきことは、「1ヶ月にどれくらいの回数レッスンを受けたいか?」ということです。

「そこまでレッスン回数は多くなくていい」「まずはお試しで少ない回数から始めてみたい」という人は、QQ Englishの家族会員がおすすめです。

ちなみに、QQ Englishは2回分の無料体験レッスンが受けられるので、ひとまず使ってみて判断するのが確実だと思います。

【無料体験】QQ English 公式サイトはこちら ▶

僕が30日間で英語を話せるようになった理由

QQ Englishの指名予約

  • 10秒でわかる!おすすめ英会話
  • ① 低価格・高品質な講師のレッスンを重視するなら → QQ English
  • ② 業界最大手。質の高い教材&講師を重視するなら → レアジョブ英会話
  • ③ 900社以上の導入実績!ビジネス英語に特化するなら → ビズメイツ
  • ※ すべて無料体験レッスンが受けられます

僕は以前まで英語が超苦手で、外国人を前にすると頭が真っ白になってしまうレベルでした。

しかし、QQ English でオンライン英会話を始めてから激変。教えるのが上手な講師&わかりやすい教材のおかげで、30日後には緊張もなく英語が話せるようになりました。正直、最初は「自分に英語なんて話せるわけない…」と思っていたので、良い意味で裏切られました(笑)

ちなみに、TOEICのスコアは3ヶ月で100点UPしました。もちろん、TOEICだけでなく日常英会話やビジネス英語にも効果抜群です。

QQ Englishは 2回分のレッスンが無料。最短5分ですぐにレッスンが開始できます。

\ 2回分無料!! 日本人のサポート付き/

 

QQ English 公式サイトはこちら

オンライン英会話

無料で最新情報を受け取るには?

LINE友だち追加で最新情報を受け取ろう!記事の更新通知や英語学習のコツをお届け。このブログが少しでも役に立ちましたら、ぜひ登録をお願いします。
以下のリンクを押すと、かんたんに友だち追加ができます。PCの場合はQRコードをスマホで読み込んでね。

▶▶LINEで友だちに追加する

English Baum / 英語学習ブログ