英語力が伸びずに悩んでいる人は多いと思います。かくいう僕も、最近は伸び悩んでいます。
毎日2〜3時間は英語を勉強しているのですが「これだけやってもまだ読めない(聞けない)英語が多すぎる」という事実を目の当たりにしては凹んでいます(笑)
もちろん、英語力がそんな簡単に上がらないことは重々承知ですが、それでも伸び悩むのはツラいもの。
英語の勉強に時間をかけているのに、どうも英語力が伸びない。散々考えてみたのですが、それはきっと反復が足りないからじゃないのか?という結論に至りました。
仮定にすぎないのですが、ここ数日で「英語力を伸ばすために本当に必要なことはなにか?」を熟考したので、この記事で吐き出しておきます。
参考書1冊を1周やって満足してる
英語力が伸び悩む理由。結論をいえば、教材を1周やって満足してるから。あるいは途中でやめて、他の本やアプリに切り替えてしまっているから。これが最大の要因だと気づきました。
わかりやすくいえば、いろんな教材・いろんな素材(Youtubeや英文記事)をアレコレやってはいるものの、全部が中途半端なんですね。
以前までは1冊の単語帳を5周とかしてたんですが、最近は「1周やって終わり」ということが多い。なんというか、中途半端に英語力が身についてしまったせいで「もうこの教材は自分には物足りないから」という傲慢な気分になっていたんだと思います。
Youtubeや英文記事も、1回やったらそれでおしまい。なんというか、英語の意味を理解するだけで満足してしまっているんですね。
それでは英語が身につかなくて当然です。たとえば英単語の場合、意味を覚えただけではほとんど役に立ちません。その単語がどんな文脈で使われるのか?他の単語とつながるとどんな音の変化をするのか?(リエゾン)といったところまで落とし込まないと、実践ではほとんど理解できません。
海外の著名人のインタビューなどを観ていると、「じつはほとんど簡単な単語だけで話してる」ということに気づくと思います。英語の記事も同じ。じっくり見聞きすると、むずかしい英単語は使われてない。なのに聞き取れない。理解できない。
リスニングのほうがわかりやすいですが、【知っている単語≠聞き取れる単語】ということです。知っているからといって、聞き取れるわけではない。読んで意味がわかっても、音だけ聞いたときに意味がわからない。これって結局、その単語を骨の髄まで落とし込んでないのが原因なんですよね。
スポーツ選手が同じ動きを何度も繰り返すのは、その動作を自分の身体に染み込ませる必要があるからです。野球選手がバットを振るのも、ボクサーがシャドーをするのもすべてそのため。
単語やフレーズを聞いて、頭で考えるまでもなく、反射的に意味がわかる。この感覚が身につくまで、1冊の教材を何度も反復してやる必要があります。
僕の経験だと「もう理解できたから、この単語はもうやらなくてOK」と思っても、ネイティブのスピードで聞くと理解できません。英文の場合、頭の中で日本語に訳すから読むのが遅いし、返り読みなどをしないと読めません。
つまり、自分の中で「もう十分やった」といういレベルから、さらに反復して繰り返しやる必要があるということです。わかりやすくいえば、英語を英語のまま理解できる間隔を得ること。そこまで徹底しないと、本当の意味で英語は身につかないだろうなと。
ネイティブの英語を見聞きできるようになった多くの人が、1冊の本を何度も反復してやっているのだと思います。
知らない英語を”浴びる”時間が不足してる
まったく知らない英語を最後まで見聞きして、自分なりに咀嚼する経験を全然してないのが伸び悩みのもう一つの原因かなと思っています。
わかりやすくいえば、問題集の類を一切やってないのが良くないのかなと。
僕は英語の音読・シャドーイングと瞬間英作文を学習の中心に据えているので、問題集などをほとんどやりません。
また、音読やシャドーイングに使うのは対訳がある教材(日本語訳があるもの)ばかりなので、英語を読んでわからないところはスグに対訳を確認してしまうクセが身についています。
知らない単語や表現から意味を推測する力が身につかないので、未知の英文記事やネイティブのインタビューなどを見聞きしても理解できないんですよね。
音読やシャドーイングは間違いなく有用なので、少しずつ問題集やクイズ形式のアプリを取り入れて「知らない英語が出てきても、推測で意味を理解する力」を伸ばす必要があるのかなと思っています。
「反復重視」の英語勉強法に刷新します
これらの仮定を受けて、今日から勉強法をガラッと刷新します。まず、もう新しい教材を買うのはやめにします。
そして「この本なら何度も反復する価値がある」という全幅の信頼がおける本をピックアップし、それをしつこいくらい反復します。
僕が選んだのは以下の4つです。本来であれば1冊に絞りたいところなのですが、英語力を満遍なく伸ばそうとすると1冊ではむずかしいので複数になりました。
ちなみに、僕が英語を学ぶのは「洋書を読みたい」「UFC(アメリカの格闘技団体)を英語で観戦したい」「英検1級・TOEIC900点超を取りたい」という3つの目標があるからです。それを実現するための教材を選定しています。
- ①『テーマ別英単語 ACADEMIC [初級]』
- ・音読、シャドーイングをやる
- ・アカデミックな語彙、表現を学ぶ
- ・洋書や英文記事を読むために、リーディング力の向上を図る
- ・英検1級の学術的な記事に慣れるために使う
- ②『例解 和文英訳教本(文法矯正編)』
- ・口頭英作文に使う
- ・フレーズ暗記ではなく、言いたいことを自分で組み立てられるように
- ・英作文を通して、英文法の知識やニュアンスを身につける
- ③ Real英会話(アプリ)
- ・ネイティブのリアルな会話表現を学ぶため
- ・UFCの英語実況、選手のインタビューなどを聞き取れるようにするのが目的
- ④ 金のフレーズ(アプリ)
- ・TOEICの語彙力強化のため
- ・本は1周したので、あとはアプリの自動再生機能で日中ひたすら聞く
- ・朝食、歯磨き、シャワー中はスマホから流しっぱなしにする
しばらくこの学習法を続けてみて、どれくらい変化があるのか。あらためて記事にしたいと思います。