【読書に飽きる】本を読むのが続かない人は3冊の本を手元に置くと良いです

読書

※この記事はプロモーションを含みます

読書を始めたはいいけど、スグに飽きてしまってなかなか続かないという人は多いと思います。

そんな人は、「本の読み方」と「読む本」を変えれば、飽きることなく読書を楽しむことができます。

僕もスグに読書に飽きてしまう時がありますが、わりと冷静に対処できています。

読書に飽きずに本を読むための方法をくわしく見ていきましょう。

  • 10秒でわかる!"超節約"できる聴き・読み放題
  • ① 小説・ビジネス書・洋書など12万以上の作品が聴き放題 → Audible
  • ② 500万冊以上が読み放題の鬼コスパ → Kindle Unlimited
  • ③ 8,000誌以上の雑誌が読み放題で業界最安。楽天ポイントも → 楽天マガジン
  • ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます

このブログを書いている人
あゆむ / 名もなき通訳志望者

英語の通訳・翻訳家を目指して勉強中。書店員→出版社→フリーランス10年目。TOEIC830。英語学習の習慣化に役立つ勉強記録を無料メルマガで発信してます。英語が超苦手でしたが、習慣化のおかげで激変。夫婦+保護猫で生活してます。

あゆむ / 名もなき通訳志望者をフォローする

読書に飽きてしまう原因は大きく分けて2つある

そもそも、なぜ読書に飽きてしまうのか?その原因を知ることが大切です。考えられる原因は、おもに2つあります。

  • ① 自分の興味のないジャンルを読んでいる
  • ② 内容がむずかしすぎる

① 自分の興味のないジャンルを読んでいる

読書に飽きる原因の1つに、自分の興味のないジャンルを読んでいることが挙げられます。

「なんとなく読書をしている」「インテリぶりたい」という根拠で本を読む場合、本当に自分の読みたいジャンルの本を読めていない可能性があります。

つまり、「とりあえず面白そうな本を手にとってみた」とか「分厚くて、読んでるとかっこいいと思われそうな本」を読んでいる可能性があるということです。

ですから、いま読んでいる本が自分の興味がないジャンルならば、思い切って他の本にチェンジしてみることをおすすめします。

「読みたい本がない…」→ おもしろい本がスグに見つかるオススメの探し方6選
本を読みたいのに、自分的にグッとくる本が見つからないときってありますよね。僕は週2〜3日は本屋に行ってるんですけど、それでも「これは面白そうだ…!」と本気で思える本にはなかなか出会えません。そんなときは意図的に面白いと思える本に出会うための...

② 内容がむずかしすぎる

読書に慣れていない人ほど、背伸びをしてむずかしい本を選びがちです。

読んでも理解できない本をずっと読み続けていれば飽きて当然。本は理解できてこそ面白いものです。

もし飽きる原因が内容のむずかしさにあるのであれば、自分が理解できる簡単な本に切り替えましょう。

僕としては、予備知識があってスラスラ内容が頭に入ってくる本を読んだほうが良いと思っています。

まったくの未開拓分野だと、知らない用語が連発だったりして読んでいるのがツラくなるからです。

最初は「ちょっと自分にとっては簡単すぎるかも?」というレベルで良いと思います。そういった本をちゃんと読破して、本を読むことの面白さとか達成感を味わうことが大切です。

読みたい本がない人へ。スグに読みたい本が見つかる【4つの方法】
本を読みたくても、自分に合った本や読みたい本がなくて困ることってありますよね。本好きで本選びが得意な人ならともかく、読書をしてこなかった人にとって「本の選び方」は大きな難問かもしれません。読みたい本が見つからないとき、どうやって本を選べばい...

飽きずに読むには、複数冊を同時に読むのがおすすめ

本に飽きる理由として2つ紹介しましたが、いずれにしても飽きるのは「本の内容」に問題があるということです。

本を読んでみて、興味が沸かなかったり、内容がむずかしいと感じた場合にすぐ他の本に移れる状態をつくっておきましょう。

そうすることで読書習慣を長く続けることができます。

おすすめは、最低でも3冊の本を手元に置いておき、いつでも読める状態にしておくことです。

そうすれば、1冊に飽きてもすぐに他の本に切り替えることができます。

「1冊に飽きたら、そのときに新しい本を買えばいいのでは?」と思うかもしれませんが、読書習慣をつくるためには、すぐに本を手にできる環境が望ましいです。

飽きてから買うというスタンスでは、

面倒になって買いに行かなかった→せっかく読書を始めようと思ったのに挫折してしまった…

という流れが生まれてしまう可能性があります。ですから、すぐに読める本を手元に常備しておくことが大切なのです。

飽きない本を買うための3つのステップ

読書

正直、自分が面白いと思える本を百発百中で買うことは不可能です。僕も「これ絶対おもしろいでしょ!」と思って買ったのに全然面白くなかった本がたくさんあります。

ですが、自分にとってのハズレを買うリスクを最小限に抑えることは可能です。

  • 【ステップ①】 まずは興味のあるジャンルを決める
  • 【ステップ②】 本屋で立ち読みして、内容を吟味する
  • 【ステップ③】 わからないところはガシガシ読み飛ばす

【ステップ①】 まずは興味のあるジャンルを決める

まず最初に、自分の興味があるジャンルを決めましょう。

小説、ビジネス書、健康書、歴史、科学など興味を持てそうなジャンルから本を選びます。

仕事をしている人は、自分の仕事に関係のあるビジネス書を選ぶとモチベーションが上がるのでおすすめです。

趣味がある人は言わずもがな、趣味に通じる本を選ぶと失敗が減らせます。

【ステップ②】 本屋で立ち読みして、内容を吟味する

次に、本の中身を立ち読みして内容を吟味します。

  • ・むずかしい文章や用語は使われていないかチェック
  • ・分厚い本は避けたほうが良い
  • ・著者に共感できそうか確認すする

Amazonなどのネットで買うのもいいですが、飽きにくい本を正確に選ぶには、やはり立ち読みをして中身をチェックするのがおすすめです。

その際、むずかしい用語が使われていたり、分厚い本は避けたほうが無難。

また、本を書いている著者に共感できるかというのも意外と大切です。わかりやすくいえば、「この人が書いているなら読んでみたい」と思わせる”何か”があればOK。

たとえば、自分の好きな芸能人や著名人などの本がその代表例です。

本の中に著者のプロフィールが書いてあることがほとんどなので、どんな人物が書いているのかチェックしてみましょう。

【ステップ③】 わからないところはガシガシ読み飛ばす

実際に本を読み始めると、「ここよくわからないな」とか「つまらない」と感じることが出てきます。

そういった箇所は、どんどん読み飛ばして次に進みましょう(ただし、文学作品は除く)。

わからないところや興味が持てないところを頑張って読もうとしても、結局頭には入りません。自分が苦しい思いをするだけです。確実に飽きます。

「せっかく買ったんだから、端から端まで読まないと…」という精神はいまスグに捨てましょう。

読み飛ばせど読み飛ばせど、一向に理解ができない…という場合、その本が自分のレベルに合ってない可能性が高いです。

拾い読みをしても理解ができるレベルの本を選ぶことも、飽きずに読み続ける一つのコツになります。

雑音や騒音でも本が読める!「読書に集中できない」を解消する3つのコツ
読書に没頭できればいいんですが、まわりの騒音で集中できないことってありますよね。僕もわりと集中力が低いほうなので、ちょっとした物音とかで集中力が途切れやすいです。とはいえ、騒音のせいで読書ができないなんて悔しすぎるので、うるさい音にも負けず...

飽きずに読書をする方法【まとめ】

洋書の薄い本

まずは本選びが最重要です。どんなに読書へのモチベーションが高くても、自分に合わない本を選んでいては飽きから逃げられません。

そして、手元には少なくとも3冊の本を置いておき、同時に読み進めましょう。これは「1冊に飽きても、すぐに他の本が読める状態にしておく」という意味があります。

さらに、読んでいてわからない箇所やつまらない箇所が出てきたら、積極的に読み飛ばしましょう。自分にとって読む意味があるページだけを拾い読みする感覚でOKです。

以上の点を踏まえて読書ができれば、飽きる可能性をグッと低くすることができるはずです。

読書術

僕が全力で”本の聴き放題”をおすすめする理由

Audible対象作品の一例

Audible対象作品の一例

Amazonのオーディブル(Audible)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。なんと、12万以上の作品が好きなだけ聴き放題になります。

本を買う必要がないので場所も取りませんし、両手が自由に使えるメリットがあります。

通勤や通学などで聴くもよし、自宅でBGM代わりに聴くもよし。僕は散歩中に好きな作品を聴くことが多いです!

30日間無料で聴き放題が試せるので、少しでも気になる人は使ってみてください。

30日間無料!12万以上の作品が聴き放題

▶ Amazon オーディブルの公式サイトを見てみる

【無料】「英語できるかも…!」最短21日間で自信を手に入れる方法

英語習慣

僕はこれまで数え切れないほど英語学習に挫折してきましたが、英語学習の習慣を身につけたことで激変。

TOEICスコアは450→830まで到達し、今では洋書もそこそこ読めるまでに。

いま挫折している人でも大丈夫。僕も散々、回り道してきました。

結局、英語学習は続けたもの勝ちだと思っていて、心が何度折れても、寄り道してまた戻ってくればいいだけの話なんですよね🙋‍

  • 「英語に挫折して自信を失っている」
  • 「もう、英語から逃げたくない!」
  • 「英語で収入をUPさせたい!」

そんな人は、ぜひ【英語習慣マガジン】に無料登録してみてください。

習慣化に役立つ英語学習記録や勉強のコツを、無料メルマガにて毎朝、絶賛配信中です🙌

なぜわざわざメルマガで発信しているのか?

それは、読者のみなさんはもちろんですが、僕にとっても「メルマガを書くことで毎日の勉強を習慣化できる」というメリットがあるからです。

なにごとも、「21日間続ければ習慣化できる」と言われています。

無料メルマガで、一緒に英語の習慣を身につけましょう!(お金は一切かからないのでご安心ください)

▶▶【無料】英語習慣マガジンを試してみる