【使った感想】レアジョブとネイティブキャンプを完全比較&5つのポイント

英語中上級者のオンライン英会話

僕はレアジョブもネイティブキャンプも両方使ったことがありますが、それぞれ良いところ・惜しいところがあります。

今回はそんな両者を比較しつつ、どっちがおすすめなのかレビューしていきたいと思います。

  • 10秒でわかる!おすすめ英会話
  • ① 低価格・高品質な講師のレッスンを重視するなら → QQ English
  • ② 業界最大手。質の高い教材&講師を重視するなら → レアジョブ英会話
  • ③ 900社以上の導入実績!ビジネス英語に特化するなら → ビズメイツ
  • ※ すべて無料体験レッスンが受けられます
この記事を書いた人
あゆむ

毎日1時間の英語学習を死守。Versant 44。TOEIC450点→750点。目標は900点超え丨書店員 → 出版社 → フリーランス → 法人化6年目。1人で会社をやってます。ブログの累計読者は400万人を突破。

あゆむをフォローする

【結論】個人的にはレアジョブが好き

※表は横スクロールできます

 レアジョブネイティブキャンプ
1レッスン25分〜25分
月額料金【日常英会話コース】
月8回  4,620円
毎日25分 6,380円

【ビジネス英会話コース】
毎日25分 10,780円

【中学・高校生コース】※年齢制限なし
毎日25分 10,780円

【あんしんパッケージ】※オプション
月額料金 + 1,078円
・日本人カウンセラーへの相談
・レッスンの自動予約が可能
【プレミアムプラン】
回数無制限 6,480円

【ファミリープラン】
回数無制限 1,980円

【ネイティブ受け放題】
回数無制限 16,280円

【ネイティブ受け放題ファミリー】
回数無制限 11,780円
教材数2934
カランメソッド
英語資格対策英検
(中学・高校生コースのみ)
TOEIC
講師の国籍フィリピン120カ国以上
日本人講師
講師の勤務体制在宅 / オフィス在宅 / オフィス
講師の評価★5段階評価★5段階評価
レッスン録画機能
レッスン予約
要追加料金
直前予約5分前まで即レッスンも可
レッスン
可能時間
6:00~25:0024時間
無料体験2回分7日間
公式サイトレアジョブ英会話ネイティブキャンプ

最初に結論からお伝えすると、僕はレアジョブが好きです。”僕は”と付け加えたのは、人によって好みが分かれると感じたから。

というのも、レアジョブとネイティブキャンプは同じオンライン英会話でもかなり毛色が違います。

  • レアジョブの特徴
  • ・コース(料金プラン)が3つに分かれている
  • ・日常英会話コース(月額6,380円)は業界最安級
  • ・上位プランはTESOL資格保有の認定講師がレッスンを提供
  • ・オンライン英会話業界では珍しい東証一部上場企業
  • ネイティブキャンプの特徴
  • ・レッスン回数無制限で受け放題(月額6,480円)
  • ・待機中の講師と24時間いつでもレッスンが受けられる
  • ・アメリカ、イギリスなど120カ国以上のネイティブ講師在籍
  • ・レッスンの予約には追加料金が必要

決定的に違うのは、レッスン受け放題かどうかです。

レアジョブは基本的に1日1レッスン(25分間)ですが、ネイティブキャンプは1回25分間のレッスンを回数無制限で1日何回でも受けられます。

そのため、とにかく低コストでレッスンを受けまくりたい!という人にとって、ネイティブキャンプは最高のコスパを誇るオンライン英会話です。

ただし、ネイティブキャンプは基本料金に予約費用が含まれてないので、原則として予約せずに待機中の講師を選んでいきなりレッスンを行うことになります。

事前予約したければ別途コイン(追加料金)を払う必要があります。そのため、お気に入りの先生を何度も予約したり、人気講師を予約したいのであれば追加費用がかかるので、結局は他のオンライン英会話と料金的な差はなくなります。

正直、僕も最初のころは「レッスン受け放題なんて最高じゃん!」と思って、ネイティブキャンプを使っていました。しかし、実際に始めてみると1日にレッスンを受けられる回数ってたかが知れてるんですよね。

始める前は「1日5〜6レッスンとかやりたいな」と思っていましたが、到底無理でした。まず体力と集中力が保ちません。そしてなにより、僕は予習や復習に1時間程度かかるので、その時間を加味すると、1日1〜2レッスンが限界でした。

つまり、予約ができない(別料金が必要な)ネイティブキャンプは、僕にとって割高で使いやすいとはいえないオンライン英会話だったのです。

一方のレアジョブの基本プランは、1日1レッスン25分間と決まっているので、そこに意識を集中させることができます。人によると思いますが、僕は量より質を重視したほうが英語力が伸びるタイプなので、レアジョブのほうが合いました。

というわけで、最初に説明したとおり、レアジョブとネイティブキャンプはそれぞれ良し悪しあります。合う・合わないは個人差があるので、自分がオンライン英会話に何を求めるか?どんな学習スタイルなのか?によって選ぶのがおすすめです。

【料金】ネイティブキャンプが圧倒的に安い

  • レアジョブの月額料金(毎日25分)
  • 日常英会話コース 6,380円
  • ビジネス英会話コース 10,780円
  • 中学・高校生コース 10,780円
  • ネイティブキャンプの月額料金
  • プレミアムプラン 6,480円
  • ネイティブ受け放題プラン 16,280円
  • ※いずれのプランも1日のレッスン回数無制限

料金に関しては、ネイティブキャンプのほうが安いです。さきほど説明したとおり、ネイティブキャンプはレッスン回数無制限なので、レッスンを受ければ受けるほどレッスン単価が下がるのでどんどんお得になります。

一方、レアジョブは基本的に1日1回25分のレッスンを受けることになります。料金プランによって金額に差があるのは、講師の質が違うからです。

ビジネス英会話コースと中学・高校生コースは、TESOLという英語教授の資格を持つ講師がレッスンを担当してくれます。

極端にいえば「質をとるならレアジョブ」、「量をとるならネイティブキャンプ」と考えるとわかりやすいと思います(ネイティブキャンプの講師も質は高いですが、当たり外れが多い印象)。

1日2レッスン以上受ける人は、ネイティブキャンプのほうが確実に安くてお得です。

英会話で極限まで緊張しちゃう人に「ネイティブキャンプ」をおすすめする理由
オンライン英会話は緊張するからツライ…やりたくない…。そんな人にはネイティブキャンプがおすすめです。おかげで、僕は”緊張地獄”から脱しました。

【教材】種類は内容はほぼ同等

レアジョブの教材一覧
オンライン英会話準備レベル1〜5
文法 初級レベル1〜3
文法 初中級レベル4〜5
発音 ベーシックサウンドレベル1〜10
実用英会話レベル3〜8
ビジネス英会話レベル3〜10
NHK実践ビジネス英語レベル7〜10
ビジネスディスカッション 初中級レベル4〜5
ビジネスディスカッション 中級レベル6〜7
ウィークリーニュースアーティクルレベル4〜6
デイリーニュースアーティクルレベル7〜10
ビジネスシチュエーション クエスチョン 初中級レベル4〜5
ビジネスシチュエーション クエスチョン 中級レベル6〜7
カンバセーション クエスチョン 初級レベル2〜3
カンバセーション クエスチョン 初中級レベル4〜5
カンバセーション クエスチョン 中級レベル6〜7
Go for it!中学・高校生コースで使用
ネイティブキャンプの教材レベル 1 - 10
初心者コースレベル 1 - 3
SIDE by SIDEコースレベル 2 - 6
カランコースレベル 1 - 10
ビジネスカランコースレベル 6 - 10
カランキッズコースレベル 1 - 5
日常英会話初級コースレベル 2 - 5
日常英会話中級コースレベル 4 - 6
日常英会話上級コースレベル 6 - 10
キッズコースレベル 1 - 5
ビジネスコースレベル 4 - 10
TOEIC®L&R
600点対策コース
レベル 3 - 6
TOEIC®L&R
800点対策コース
レベル 6 - 8
発音コースレベル 3 - 10

次は教材についてですが、レアジョブもネイティブキャンプも種類と数はほぼ同じです。

一般的な日常英会話の入門から、ビジネス・ディスカッションに至るまで幅広いジャンルの教材を提供しています。

ただし、明確な違いがあるところがあります。それは「カランメソッドの有無」と「英語資格試験の対策教材」です

  • ・ネイティブキャンプはカランメソッドに対応
  • ・TOEICはネイティブキャンプ、英検はレアジョブ

ネイティブキャンプはカランメソッドに対応

カランメソッドというのは、講師の質問に対して高速で答えるトレーニングをおこなうレッスンで、一般的な英会話レッスンよりも発話量が多いのが特徴です。

ちなみに、カランメソッドは認定された英会話スクールでしか提供できません。ですので、国内でカランメソッドを受けられるのは、ネイティブキャンプの他にQQ Englishなどごく一部のオンライン英会話に限られています。

ネイティブキャンプにはカランメソッドのトレーニングを積んだ認定講師が在籍していますので、レッスンの品質は申し分ありません。

TOEICはネイティブキャンプ、英検はレアジョブ

オンライン英会話の多くは資格試験対策用の教材やカリキュラムを用意しています。

ネイティブキャンプはTOEIC、レアジョブは英検に対応しているので、当該の試験を受けようと思っている人は、選ぶ際に注意しましょう。

ちなみに、英語の資格試験に最も幅広く対応しているのはDMM英会話で、TOEIC・英検・TOEFL・IELTSという主要な試験にはすべて対応可能です。

こんな活用方法もOK!DMM英会話で劇的に英語力をアップさせる使い方【9選】
DMM英会話は、使い方や教材を上手に選べば、さまざまな英会話レッスンを受けることができます。今回はDMM英会話の活用方法を、僕の経験も踏まえながら紹介していきます。

【講師の国籍】ネイティブキャンプのほうが多い

英語学習

オンライン英会話選びで意外と重視すべきなのが、講師の国籍です。多くのオンライン英会話でフィリピン人講師が多く、レアジョブの講師もフィリピン人のみです。

一方、ネイティブキャンプは基本プランはフィリピン人を中心とする120カ国以上の講師によるレッスンとなりますが、ネイティブ受け放題プランを選ぶとアメリカやイギリスといった国籍の講師のレッスンを受けることもできます。

わかりやすく2つに分けるのであれば、「フィリピン人かネイティブか」というところです。

僕はフィリピン人講師もネイティブ講師も、どちらのレッスンを受けたことがありますが、やはり発音に関してはネイティブのほうが聞き取りやすいです。フィリピン人は特有のアクセントというかクセが少なからずあるので、それをどう捉えるかは人それぞれだと思います。

とはいえ、僕はフィリピン人講師のレッスンで十分満足です。そもそも、英語話者の人口は非ネイティブのほうが多いと言われているので、非ネイティブの英語に慣れておいたほうが良いと思います。

また、ネイティブのレッスンはどうして料金が高くなりますが、個人的には「高いお金出してまでレッスンを受けなくてもいいかも」と思います。

予約を取りたい人はレアジョブで

英語学習

先ほど説明したとおり、ネイティブキャンプは原則として予約を取らずに、待機中の講師を選んで即レッスンをおこなう仕組みです。

ネイティブキャンプで予約をしたければ、別途コインを買う必要があります。講師の予約には50コイン〜(およそ100円〜)の追加料金がかかります。

たとえばプレミアムプランに加入した場合、月額6,480円の他にコイン代がかかるということです。30日間、毎日講師の予約をした場合、単純計算で+3,000円かかることになります。そうなると、ネイティブキャンプの割安感がかなり薄れますよね。

ですから、講師の予約を前提でオンライン英会話を考えているのであればネイティブキャンプよりもレアジョブのほうがおすすめです。

ちなみに、以下に当てはまる人は予約ができるオンライン英会話(レアジョブ)を選んだほうが良いと思います。

  • 「予約できる英会話」を選ぶべき人
  • ・お気に入りの講師のレッスンを受けたい
  • ・初対面の人とレッスンをすると緊張する
  • ・人気講師のレッスンを受けてみたい
【体験談】レアジョブ英会話で2ヶ月間、実際にレッスンを受けてみた感想
僕はこれまで数々のオンライン英会話を体験してきました。DMM英会話、ネイティブキャンプ、QQ Englishなどなど。 その中でも、レアジョブは他社と違うところも多くて、良い意味でも悪い意味でも印象に残っています。 というわけで今回はレ...

▶【無料体験】レアジョブ英会話を試してみる

【比較】レアジョブとネイティブキャンプ

わずか1ヶ月で「英語が話せた!」を実感する方法

レアジョブ
僕はこれまで、いろいろなオンライン英会話を使ってきました。その中でもレアジョブは群を抜いて良かったです。

最大の特徴は「教材」と「講師」の質の良さにあります。英語レベルにもよりますが、だいたい1ヶ月間もあれば「英語が話せる感覚」を実感できるはず。

レアジョブは25分のレッスンを2回無料で受講できますので、まずはぜひ体感してみてください。

\ 2回分の無料体験レッスンから /

 

レアジョブ公式サイトはこちら

レアジョブ英会話
1レッスン25分〜
月額料金【日常英会話コース】
月8回  4,980円
毎日25分 7,980円
毎日50分 12,980円
毎日100分 21,480円

【ビジネス英会話コース】
毎日25分 12,980円

【中学・高校生コース】※年齢制限なし
毎日25分 12,980円

【あんしんパッケージ】※オプション
月額料金 + 1,078円
・日本人カウンセラーへの相談
・レッスンの自動予約が可能
教材数29
カランメソッド
英語資格対策英検
(中学・高校生コースのみ)
講師の国籍フィリピン
日本人講師
講師の勤務体制在宅/オフィス
講師の評価★5段階評価
レッスン予約
直前予約5分前まで
レッスン
可能時間
6:00~25:00
無料体験2回分
公式サイトレアジョブ英会話
オンライン英会話

無料で最新情報を受け取るには?

LINE友だち追加で最新情報を受け取ろう!記事の更新通知や英語学習のコツをお届け。このブログが少しでも役に立ちましたら、ぜひ登録をお願いします。
以下のリンクを押すと、かんたんに友だち追加ができます。PCの場合はQRコードをスマホで読み込んでね。

▶▶LINEで友だちに追加する

English Baum / 英語学習ブログ