洋書初心者こそ「薄い本」を選ぼう。おすすめの本と失敗しない洋書の選び方

洋書の薄い本

※この記事はプロモーションを含みます

洋書に不慣れな人がいきなり分厚いペーパーバックを読もうとすると、ほぼ確実に挫折します。

僕も調子に乗って洋書を読んで何度も挫折してきましたが、薄い本を意識的に選ぶようになってからは洋書1冊を最後まで読み通せるようになりました。

というわけで今回は、洋書初心者におすすめの薄い洋書と読み方について解説していきます。

  • 10秒でわかる!"超節約"できる聴き・読み放題
  • ① 小説・ビジネス書・洋書など12万以上の作品が聴き放題 → Audible
  • ② 洋書や英語参考書など200万冊以上が読み放題 → Kindle Unlimited
  • ③ 6,000誌以上の雑誌が読み放題で業界最安。楽天ポイントも → 楽天マガジン
  • ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます

このブログの運営者
あゆむ

書店員 → 出版社 → フリーランス8年目|千葉県出身 / 30代|読書と英語学習について発信|TOEIC830点、Versant 44|趣味は本屋巡り、RIZIN・UFC観戦|洋書多読もがんばってます

あゆむをフォローする

メリット絶大。薄い洋書を選ぶべき理由

薄い洋書を選ぶべき最大の理由は、最後まで読み通しやすいからです。

読書をしていて1番辛いのが、途中で読めずにやめてしまうことですよね。買った本がもったいないという金銭的な理由もありますが「読めずにあきらめてしまう自分」という現実を突きつけられるので、自信を大きく失います。

ですから、なるべく薄い洋書を選ぶようにして「1冊最後まで読めた!」という達成感を味わうように意識すべきです。

薄い本だからといって難易度が低いわけでもないですし、分厚い本だから必ず難解というわけでもありません。

しかし、相対的に薄い本のほうがやさしい作品が多いですし、GR(後述)などの初心者向けの洋書も多く揃っています。

こうした理由から、洋書初心者の人は例外なく薄い本から入ることをおすすめします。

【洋書初心者におすすめ】GR (Graded Readers)で英語多読をする4つのメリット
「思い切って洋書に手を出してみたものの、挫折してしまった」という人は多いと思います。 僕も洋書を読むのに憧れて、分厚いペーパーバックを買ったことがありますが、最初の1ページ目で読むのをやめたことがあります。 原因は単純で、わからない単語や英...

薄いペーパーバックが見つからない問題

とはいえ、ここで問題があります。それは、薄いペーパーバックがなかなか売ってないということです。

そもそも、国内の本屋では洋書が売ってない or 数が少ないという現実がありまして、どうしても品揃えに限りがあります。そういった中から選ぼうとすると、どうしても薄い本は見つかりづらい。

大型書店の洋書コーナーを見てもらうとわかりますが、一般的なペーパーバックで薄い本(約100ページ)はほとんど見つかりません。

ですから、いくら薄い本が良いと言われても、そもそも薄い本を見つけるのがむずかしいという問題にブチ当たります。

家の近所に大型書店があるので頻繁に足を運んでいるのですが、そこでも薄いペーパーバックを目にする機会は非常に少ないです。たとえ見つかったとしても、むずかしかったり興味のないテーマだったりするので、なかなか理想の1冊は見つかりません。

こうした現実があるので、洋書初心者の人はいきなり本屋で洋書を見つけてはジャケ買いしてしまいます。表紙もオシャレだし、なんとなく読めそうだから。その気持ちは僕もよくわかります。

たしかにジャケ買いにも良い面はありますが、最後まで本を読み通したいのであれば、勢いだけで洋書を買うのは絶対におすすめしません。

GRがすべてを解決してくれる

Agatha Christie, Woman of Mystery

薄い洋書が見つからない!どうすればいい?すべてはGRが解決してくれるので心配ありません。

GR(Graded Readers)は、やさしい語彙だけで書かれた入門向けの洋書。すべての作品が1冊70〜100ページ程度の薄い本なのです。つまり、最後まで読み通しやすいというメリットがあります。

Graded という言葉からもわかるとおり、語彙レベルに合わせて段階が分かれています。

ちなみにGRというのは総称でして、いろんな出版社からレベル別の洋書が出ています。たとえばオックスフォード大学出版局のOxford Bookwormsは以下のようにレベルが分かれています。

Oxford Bookworms単語数レベル目安(英検)レベル目安(TOEIC)
Starter250 語
Stage 1400 語英検3〜5級、250〜380点
Stage 2700 語英検準2級310〜400点
Stage 31,000 語英検2級380〜560点
Stage 41,400 語英検準1級420〜700点
Stage 51,800 語
英検準1級520〜750点
Stage 62,500 語英検1級800点以上

見てもらうとわかるとおり、かなりレベルに幅があります。

たとえば、英検5級は中学初級程度の英語レベルなので、かなり簡単な単語と文法しか使われません。そのため、洋書初心者の人でも最後まで読める可能性がかなり高いのです。

英語初心者と洋書初心者は別物なので注意が必要ですが、最低限の英文法や単語を知っていれば、洋書に慣れてない人でも読破しやすいと思います。

僕も初めて最後のページまで読み切った洋書はOxford Bookwormsでした。このシリーズは何冊も読んできましたが、おかげで今では少し分厚いペーパーバックも読めるようになりました。

ちなみに、Oxford Bookwormsは小説がほとんどで、ビジネス書や実用書はほぼありません。そのため、小説が苦手という人は作品えらびで少し悩むかもしれません。

手に入りやすいラダーシリーズも◎

The Thomas Edison Story

AmazonならOxford Bookwormsが手軽に買えます。が、人によっては実物を確かめてから本を買いたい場合もあると思います。

Oxford Bookwormsは中小規模の書店では置いてないこともあるので、どちらかというと手に入りづらいです。そのため、大型書店に行くかAmazonで買うことになります。

Oxford Bookworms以外の選択肢としては、ラダーシリーズもおすすめです。ラダーシリーズは中小規模の書店でも置いていることが多いので、比較的手に入りやすいです(もちろんAmazonでも売ってます)。

レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5
使用語彙数1000語1300語1600語2000語制限なし
TOEICスコア300〜400点400〜500点500〜600点600〜700点700点以上
英検4級3級準2級2級準1級
iTEP0.0〜1.010〜2.02.0〜3.03.0〜4.04.0以上
表紙例ラダーシリーズレベル1ラダーシリーズレベル2ラダーシリーズレベル3ラダーシリーズレベル4ラダーシリーズ5

Oxford Bookwormsとはちがって、ラダーシリーズは小説だけでなくビジネス書や伝記本まで幅広いジャンルが揃っています。そのため、ビジネスパーソンでも興味を持って読める本がたくさんあります。

個人的にはラダーシリーズのほうが好きなタイトルが多いので好んで読むことが多いです。

挫折知らず!洋書の入門者に「ラダーシリーズ」をおすすめする4つ理由
英字で何かを読むことに憧れを抱く人は多いと思います。 しかし、英語のリーディングというのは憧れだけで達成できるものではありません。その道のりは険しいのが現実です。 僕も洋書には散々踊らされてきた人間です。いろいろ読んで失敗してきました。しか...

Kindleで洋書を読むという方法も

さきほども説明したとおり、洋書は一般的な書店では扱ってないので、AmazonのKindleを使ったほうが断然手に入りやすいです。

僕は当初、Oxford Bookworms を紙の本で買っていましたが、最近はKindleで買うことがほとんどです。

単純にKindle版のほうが手に入りやすいというのもありますが、Kindleだと以下のメリットを享受できるのも大きな理由です。

  • Kindleで洋書を読むメリット
  • ・辞書が使える
  • ・手軽に線(ハイライト)が引ける
  • ・メモを残せる

上記のメリットは、いずれも紙の本だと手間がかかるものです。

紙の本を読みながら辞書を引く場合、一度本を置く必要があるので面倒ですよね。

気になる箇所に線を引いたりノートにメモを書く場合も、ペンに持ち替える手間が発生します。

Kindle版は辞書が内蔵しているので気になる単語をタップするだけで語義を確認できますし、ペンやメモも機能として備わっています。

洋書初心者に Kindle を強くおすすめする理由。挫折しにくい読書術が実現できる
洋書を読む方法としてはペーパーバックが一般的ですが、初心者の人にはあまりおすすめできません。 なぜなら、Kindleで洋書を読んだほうが挫折も少ないし、リーディングの上達も早いからです。 というわけで今回は洋書初心者に Kindle を強く...

Kindle版は本の薄さを視覚的にチェックできない

ただし、Kindle版だと視覚的・触覚的に本の薄さを確認できません。

紙の本であれば、見た感じの薄さや持った感じの軽さなどで「このボリューム感なら読めそうだな」と直感的に判断ができます。しかし、Kindle版だとそれができません。

一応、Kindle版でもページ数は購入前に確認できるので、薄い本を重視して買う場合には必ずページ数を見てから買うようにすると失敗が少ないと思います。

【最高のツール】英語の勉強でKindleを使わないのは超もったない
英語学習にKindleを使うメリット&デメリットを紹介します。僕はメリットのほうが断然大きいと思っていますが、欠点も少なからずあります。

洋書の読み放題で、薄い本を読み漁る

AmazonにはKindle Unlimitedという、洋書を含めた本が200万冊以上読み放題になるサービスがあります。

僕も課金して使っているのですが、使い始めたら手放せないくらい便利です。なんせ、本が好きなだけ読めるわけですから。

繰り返し説明していますが、洋書は書店で売ってないので手に入れるハードルが高いものです。しかし、Kindleならすぐに手に入りますし、読み放題なら好きなだけいろんな本を試すことができます。

洋書選びに迷っている人や、洋書が手に入らなくて困っている人はぜひ一度試してみてください。

▶ 30日間無料でKindle Unlimitedを試す

読書術

【最高のコスパ】200万冊以上が読み放題という衝撃

  • 10秒でわかる!"超節約"できる聴き・読み放題
  • ① 小説・ビジネス書・洋書など12万以上の作品が聴き放題 → Audible
  • ② 洋書や英語参考書など200万冊以上が読み放題 → Kindle Unlimited
  • ③ 6,000誌以上の雑誌が読み放題で業界最安。楽天ポイントも → 楽天マガジン
  • ※ すべて1ヶ月間無料で体験ができます

僕は紙の本でも読書や勉強をしますが、Kindleの電子書籍もフル活用しています。

Kindle Unlimitedを使うと本・マンガ・雑誌、さらには洋書や英語参考書など200万冊以上が好きなだけ読み放題になります。

圧倒的にコスパが高いので、読書や英語学習の費用を節約したい人には本気でおすすめです。

Kindle Unlimitedは30日間無料で試せるので、ぜひ使ってみてください!

▶ 30日間無料でKindle Unlimitedを試す

LINE友だち追加で会員限定記事3本を差し上げます

無料のLINE友だち追加をしていただくと、下記の3つの特典記事(10,000字超相当)をプレゼントいたします!

  • 特典記事① もう挫折しない。英単語を効率的に覚える3つのコツ
  • 特典記事② 最小限の労力で英語が話せるようになる5つの秘訣
  • 特典記事③ 最短でTOEICスコアをUPさせる勉強スケジュール

以下のリンクをタップすると、LINEの友だち追加ページに移動できます。お金は一切かかりません。個人情報はすべてLINE株式会社で管理されており、当方では見られないのでご安心ください(PCの場合は表示されたQRコードを読み込むと友だち追加できます)。

▶▶ 友だち追加はコチラ ◀◀