こんにちは、あゆむです。
オンライン英会話は、どの会社もプランや教材などが似通っているので、どこを選んでも大きな失敗はありません。
ただ正直なところ、おすすめできないオンライン英会話があるのも事実です。
「おすすめできないオンライン英会話」について紹介していきます。
まずは「こんな人にオンライン英会話はおすすめしない」というポイントについて触れていきます。
そもそも、こんな人にオンライン英会話はおすすめしません
大前提として、僕は「オンライン英会話を受ける必要がない人」というのが存在すると思っています。
そういう人がむやみに英会話レッスンを受けても時間がもったいないので、当てはまる人は参考にしてみてください。
- オンライン英会話をおすすめしない人
- ・英会話を学ぶ目的がハッキリ決まってない
- ・中学レベルの文法と単語が理解できてない
- ・極度に緊張しやすい人
では、1つずつくわしく見ていきましょう。
英会話を学ぶ目的がハッキリ決まってない人
なんとなく英語を勉強している人は少なくないと思いますが、個人的には、そういう人はオンライン英会話をおすすめしません。
なぜかというと、明確な目的や目標がハッキリしてない状態でレッスンに時間を使うのは非効率だからです。
もちろん、なんとなくではあっても英会話レッスンに向かおうとする姿勢は素晴らしいと思います。しかし、やはり非効率であることは否めません。
オンライン英会話で使われる教材の多くは何らかの目的に合わせて制作されています。ビジネスであれ、旅行であれ「こういう英語を使えるようになりますよ」という意図が含意されてるわけですね。
目的がない状態だと教材もアジャストできないし、内容もモチベーションも薄くなってしまいます。
オンライン英会話に手を出す前に「自分はなぜ英会話をやる必要があるのか?どんな英語を身につけたいのか?」をよく吟味するべき。
中学レベルの文法と単語が理解できてない人
「英会話に文法は必要ない!」という意見がありますが、僕はあまり同調できません。
もちろん、文法なしで受けるレッスンにも一定の意義はありますが、やはりしっかり基礎を学ぶべきだと思っています。
英語で正確に考えや感想を述べるためには英文法が不可欠だし、正しい単語を使わないと相手に誤解を与えてしまう場合があります。
まずは中学レベルの文法と単語をしっかり勉強して、基礎を身につけていきましょう。
ちなみに、オンライン英会話でも英文法を学べる教材がありますが、英文法は本やアプリを使って独学したほうが効率的です。
極度に緊張しやすい人
緊張のしやすさには個人差があって、オンライン英会話がへっちゃらな人もいれば、極度に緊張しやすい人もいます。
僕の場合は完全に後者でして、以前まではオンライン英会話のレッスン前に死ぬほど緊張していました。「心臓が口から出てきそう」という表現がぴったりなくらい。
それほどに緊張を強いられると、レッスン前の数時間はまともに仕事も勉強もできません。ムダな緊張に生活のリソースが奪われてしまう感じ。
正直、その緊張を乗り越えてがんばったからこそ英語が話せるようになったとは思っていますが、僕の場合は明確な目標があったからがんばれただけです。
英語の必要性をそこまで感じてなくて、緊張に押しつぶされやすいタイプの人はオンライン英会話を無理に受けるのはおすすめできません。
マジでストレスに押しつぶされて、他のことに支障が出るくらいなら、やらないほうが絶対良いです。
文法や単語を使って正しくスピーキング&リスニングができる状態が安定すれば緊張しにくくなるので、まずは基礎固めをして口頭英作文を練習しまくるというのもおすすめの対策法です。
「できないかも」という不安が緊張を生んでいるなら、英語を勉強することでその緊張を和らげることができるはず。
こんなオンライン英会話はおすすめできない
さて、ここからは「おすすめできないオンライン英会話」について見ていきましょう。
僕はこれまで数多くのオンライン英会話を使ってきましたが、以下のポイントに当てはまるオンライン英会話はスグに使うのをやめてしまいました。
- おすすめできないオンライン英会話
- ・講師の★評価が表示されていない
- ・操作画面が使いにくい
- ・通信回線が安定してない
英語学習にかかるストレスを少しでも減らすためにも、上記にあてはまるオンライン英会話は基本的におすすめしません。
というわけで各項目について1つずつくわしく解説していきます。
おすすめしない① 講師の★評価が表示されない
オンライン英会話の多くは、生徒が講師にフィードバックをして評価をつけるシステムがあります。Amazonのレビューのように、★5つで表示されることが多いです。
その評価は、講師一覧の画面に表示されるので、講師を予約するときの参考にすることができます。
たとえば、以下の画像はレアジョブ英会話 の講師一覧画面です。
講師のところに★が並んでいるのがわかります。総合評価順にソートできるので、人気の講師を上から順番に並べることもできます。
レアジョブに限らず、多くのオンライン英会話では★による講師の評価が表示されます。しかし、オンライン英会話の中には評価が表示されない場合も少なからずあるのです。
なぜ、「★による評価」をここまで重視するのか?それは言うまでもなく、講師選びで失敗しないためです。
ここでの評価というのは、実際に生徒が採点しています。つまり、レッスンを受けた生徒のリアルな声(口コミ)が反映されているわけです。
良い講師は星の数も当然多くなりますが、残念な講師だと露骨に星の数が低くなるので一目瞭然です。
評価が表示されてないオンライン英会話は、言ってみればクジ引きをしているようなもの。良い講師が当たる可能性もあるけど、外れる可能性もあるわけです。
一方、評価が表示されていればそれを参考に良い講師を選ぶ確度が上がりますよね。評価が高いということは、生徒からの支持を得ているということですから、良いレッスンを提供してくれる可能性が非常に高いです。
人対人なので相性の良し悪しはありますが、評価が良くない講師を選ぶよりは、当たりの可能性は断然高くなります。
おすすめしない② 操作画面が使いにくい
操作画面の使いやすさも重要です。操作画面の良し悪しというのは、レイアウト、文字の見やすさ、ボタンの押しやすさ、教材の選びやすさなどを総合的に見ます。
画面を開いたときに、迷うことなく「どの操作をすればいいか直感的にわかる」というのが優れた画面だと思います。
一方、良くない操作画面というのはボタンの配置が悪い(小さい)とか、文字が小さすぎるとか、配色が良くないとかです。
あまり実例を挙げたくはないのですが、1つだけ。
クラウティというオンライン英会話があるのですが、マイページの使い勝手があまり良くありません。パッと画面を開いたときに、何を表示しているボタンなのかわからないという第一印象。
クラウティは料金も安いですし、教材などのコンテンツも優れているのでもったいないな〜と感じてしまったのが正直なところです。操作画面を改良すれば、もっと良いオンライン英会話になる気がします。
という感じで、感じ方は個人差があるはずなので、使ってみないとわからない部分もあるのは事実です。
実際に使ってみて少しでも使いづらさや違和感を感じたら、我慢することなく他のオンライン英会話に乗り換えるようにしましょう。
おすすめしない③ 通信回線が安定してない
オンライン英会話において、通信速度や通信品質というのは生命線です。どんんなにいい講師・良い教材が揃っていても、接続が不安定ならレッスンが成立しませんからね。
では、オンライン英会話の通信回線の良し悪しはどうやって見分ければいいのでしょうか?
最もわかりやすいのは、講師がオフィスか在宅かで見分ける方法です。
オンライン英会話の講師は「オフィス勤務」と「在宅勤務」に分けることができます。
たとえばQQ Englishは講師全員がオフィス勤務です。レアジョブはオフィス勤務と在宅勤務の両方。キャンブリーは在宅勤務のみ。
通信回線が安定しているのはオフィス勤務の講師です。なぜなら、オフィスというのはたいてい高速通信回線を導入しているから。
実際、QQ Englishのオフィスは、まだ通信網が完全に整ってるとはいえないフィリピン国内でありながら、高速のインターネット回線の採用しているので、通信が安定しています。
在宅勤務の講師は、家のWi-Fi環境に左右されます。速い回線を契約している講師とのレッスンは安定していますが、そうでない講師とのレッスンは音声が遅れて聞こえたり、映像が乱れやすくなります。
音声や映像が乱れると、その時間はレッスンが中断します。時間のロスでしかないので、メリットは何一つありません。
僕がこれまでレッスンを受けてきた限りだと、講師のプロフィール動画や写真の画質が良くない講師はおすすめできません。なぜかというと、そこにこだわらない講師は、通信品質にまで目が向いていないからです。
結論としては、オフィス勤務の講師を選んだほうが通信が安定しているということです。
在宅勤務が一概に悪いわけではありませんが、通信の良し悪しはレッスンを受けてみないとわからないので、積極的に選ぶ理由はないと思います。
そもそも、この講師は通信環境が良いだろうか?悪いだろうか?と考えるのはあまりに時間がもったいないですよね。
それだったら「どの講師を選んでも通信環境は万全」という中から選んだほうが、失敗も少ないし、自分の判断に使うリソースも節約できます。
さきほども説明したとおり、QQ Englishは講師全員がオフィス勤務なので通信が安定してておすすめです。
“おすすめできる”オンライン英会話
以上の条件を踏まえたうえで、実際に僕が使って”おすすめできる”と感じるオンライン英会話をピックアップしました。
- “おすすめできる”オンライン英会話
- ・QQ English
- ・ネイティブキャンプ
- ・レアジョブ英会話
「講師の評価がわかる」「操作がしやすい」「通信が安定している」という3つの条件をすべて満たしているのはQQ English です。
レアジョブ英会話 とネイティブキャンプは「講師の評価がわかる」「操作がしやすい」という条件を満たしていますが、在宅勤務の講師もいるので「通信が安定している」という条件は完全に満たしていません。
どのオンライン英会話にすべきか迷っているのであれば、ひとまずQQ English を選んでおけば間違いないと思います。2回分のレッスンも無料で受けられます。
おすすめしない「レッスンの受け方」
次はおすすめしない「レッスンの受け方」です。レッスンの受け方によっては、英会話スキルの向上スピードが大きく変わります。
おすすめできないレッスンの受け方は以下の2つです。
- おすすめできないレッスンの受け方
- ・毎回ちがう講師のレッスンを受ける
- ・予習と復習をしない
毎回ちがう講師のレッスンを受ける
毎回ちがう講師ばかりを予約するのはおすすめしません。英会話の講師は、なるべく同じ人を選ぶべきです。
なぜなら、同じ講師のほうが時間の節約になるから。
毎回のように初対面の講師だと、レッスンのたびに自己紹介の時間が発生してしまい、時間がもったいないです。
もちろん、毎回ちがう講師を予約することで「刺激が得られる」「いろんな英語の発音に触れられる」「自己紹介に自信が持てるようになる」というメリットはあります。
とはいえ、それよりも同じ講師のレッスンを受けるようにして、深い会話をできるようになったほうが得られるものは大きいと思います。
同じ講師とのレッスンを続けていると、次第に関係性が深まってくるので、会話もより楽しめるようになります。
予習と復習をしないのはNG
予習をせず、レッスンを受けっぱなしにして復習もしないのはおすすめできません。
まずは予習の段階で英作文をしておき「今日はこのフレーズを使えるようにしよう」という準備をしておくことが大切です。
英会話は知っているフレーズを実際に使うという反復を繰り返すことで習得できるものだからです。
復習については、できたところはもちろん、できなかったところを振り返り「次はこのフレーズが言えるようにしよう」という対策を練ることが必要です。
ちなみに、復習をしやすくするためにはレッスンが録画できるオンライン英会話(QQ Englishなど)がおすすめです。
ただし、レッスンを受けっぱなしにすることについては、わずかながらメリットもあります。気になる人は以下の記事をどうぞ。
おすすめしないオンライン英会話【まとめ】
- おすすめできないオンライン英会話
- ・講師の★評価が表示されていない
- ・操作画面が使いにくい
- ・通信回線が安定してない
- ・毎回ちがう講師のレッスンを受ける
- ・予習と復習をしない