結局、英語の勉強は1日何時間やるべきなのか?【習得にかかる目安】

結局、英語の勉強は1日何時間やるべきなのか?【無理なく続けるコツ】

※この記事はプロモーションを含みます

この記事は以下のような悩みを持つ人に向けて書きました。

  • ▫ なかなか英語力が伸びない
  • ▫ どれくらい英語を勉強すればいいかわからない
  • ▫ 必要最低限の勉強で済ませたい

僕も英語の勉強量をどれくらいにすればいいか悩む時期があったのですが、自分なりにいろいろ試してきて「だいたいこれくらいやればイケそうだ!」というのがわかってきました。

というわけで、くわしく解説していきます。

  • 10秒でわかる!おすすめ英会話
  • ① 低価格・高品質な講師のレッスンを重視するなら▶▶QQ English
  • ② 回数無制限でレッスン受け放題。最強のコスパなら▶▶ ネイティブキャンプ
  • ③ 業界最大手。質の高い教材&講師を重視するなら▶▶ レアジョブ英会話
  • ※ すべて無料体験レッスンが受けられます
このブログの運営者
あゆむ

書店員→出版社→フリーランス10年目丨年間50万人以上に読まれる英語学習ブログ pima.net を運営丨独学でTOEIC450→830丨英検1級合格&900点超えを目指して勉強中丨Versant 44丨夫婦+保護猫🐱で生活丨趣味は格闘技(特にMMA)を観ること丨noteで洋書初心者向けの入門講座やってます

あゆむをフォローする

【結論】1日3時間やるのが理想

【やり直し英語】

最初に結論からお伝えすると、英語の勉強は1日3時間やるのが理想です。

もちろん3時間以上やれれば文句なしですが、それができるのはおそらく学生だけでしょう。

忙しい社会人であれば、スケジュールを工夫するなどして1日3時間の勉強時間は確保したいところです。

なぜ1日3時間なのでしょうか?これは英語コーチング「トライズ」の考え方に基づいています。僕はこの1日3時間という勉強時間に共感し、実際に毎日3時間を英語学習に充てています。

少し長いですが、トライズの公式サイトから引用します。

FSI(アメリカ国務省付属の外国語研修機関Foreign Service Institute)の調査結果に基づき、日本のビジネスパーソンが英語を話せるようになるためには、最低1,000時間必要だといわれています。

1日3時間学習できたとしても、1年かかる計算です。これを2年に延ばせば、1日の学習時間は抑えられますが、2年間モチベーションを維持しなければなりません。しかも学習時間が短いと短期間では成果が上がらないので、目に見えた成長の実感がないとさらにモチベーションは低下します。

英語を話せるようになることがゴールであれば、1年がベストな学習期間だと思います。

つまり「1年間という早期決着で英語を話せるようになろう」ということです。

「え、1年間って長くない?」って思った人も多いはず。

でも冷静に考えてみてください。いまはまったく英語が話せない人でも、1年後にはペラペラになっている可能性があるのです。

たとえば、今は収入が低くてやりたくない仕事を仕方なくやっている人でも、1年後には外資系で働いてバリバリ高収入を得ているかもしれないし、英語関連の仕事に就いて海外の人と対等にビジネスをしているかもしれません。

想像すると、かなり夢があることだと思いませんか?

英語の勉強をダラダラ続けることもできます。しかし、2年、3年と長期間になればモチベーションも下がり、ムダな勉強が増えてしまいます。

先が見えないとがんばれないですよね。しかし、1年間ならなんとか頑張れそう!という人は多いはずです。

「1年間で英語ができるようになる」というゴールを決め、そこから逆算すると1日3時間の英語学習が必要ということになるのです。

【コレで乗り越える】英語学習が果てしなすぎて絶望しそうなときの対処法
英語学習はすぐに成果が出ないので「果てしなすぎる…」と絶望しそうになることがあります。 僕は何度も挫折しかけたことがあって、そのたびに試行錯誤してきました。 今回は果てしない英語の勉強をどうやって継続するか?メンタルの保ち方と勉強法を紹介し...

もう一度、1日スケジュールを洗い直そう

英語学習計画

1日3時間の勉強と聞いて、一気にしんどくなってしまった人もいると思います。

僕も最初はそうでした(笑)が、じつは冷静にスケジュールを見直してみると、仕事や学校がある平日でも3時間の勉強を確保することは意外と可能です。

まず最初に、手帳でもアプリでもGoogleカレンダーでもいいので、1日のスケジュールを見直してみましょう。そもそもスケジュール帳を書いてない人は、この機会に使い始めるのがおすすめです。

僕は仕事と勉強のスケジュールはGoogleカレンダーを使っていて、TODOリストや勉強記録は市販のノートに書いています。

英語学習のスケジュール

上記は僕の1日のスケジュールの一部です。在宅ワークなので、わりと時間は自由です(そういう意味ではあまり参考にならないかも)。

午前中に仕事を片付けて、午後以降に勉強時間を確保するというのが僕のルーティーンです。

スケジュールを決めるうえでまず最初にやるべきことは、外せない予定を先に埋めること。

たとえば会社員の人であれば、午前中の会議、午後のアポイントメントなど。学生なら授業や部活動など、自分では動かせない予定というものがあると思います。

そういう時間は当然勉強に充てられないので除外しましょう。そこを削ろうとするのは労力もかかるし、日常生活に支障が出る可能性があります。

動かせない予定を埋めたあと、残った部分は自分の好きに使える時間です。

これをやると、空き時間が視覚的にも明確になり、計画が立てやすくなります。

冷静にスケジュールを見てみると、意外と空き時間があることに気づくはずです。

たとえば通勤に片道30分かかる人の場合、車内で英単語帳やリスニングなどをやれば往復で1時間の勉強時間を確保できます。

他にも昼食休憩中にイヤホンで英語を流しっぱなしにしたり、近くのカフェで軽く問題集を解いたりもできます。休憩時間でも30分から1時間の勉強時間を確保できますよね。

さらに、朝の出勤前 or 自宅に帰ってから1時間の勉強をすれば、それで1日3時間は確保できます。

最初は無理に感じるかもしれませんが、やってみると「意外と3時間いけるな」と実感してもらえるはずです。

【習慣化】英語の勉強が超効率的になる!1日の学習スケジュールの組み立て方
英語の勉強を継続するには、1日の学習スケジュールをつくる必要があります。英語学習が習慣化しやすい予定の組み方を紹介します。

コツは「デスク以外での勉強時間」を確保すること

スマホ英語学習

もう一つ、1日3時間の勉強を確保するうえで大事なのが「勉強はデスクでやるだけのものではない」という意識を持つことです。

人はついつい「デスクに座って紙の参考書に向き合わないと勉強じゃない」という意識になりがちですが、実際そんなことはないですよね。必ずしもデスクでやる勉強がすべてではありません。

デスクに座って3時間勉強するのはしんどいですが、それ以外の時間を活用すればデスクでやる勉強時間を最小限にすることもできます。

たとえば電車内で音声学習をしたり、アポの待ち時間で5分だけ英単語アプリをやるのも立派な英語の勉強です。

僕の場合、毎日1時間散歩しているのですが、散歩中は英単語アプリの音声をイヤホンから流しっぱなしにしてウォーキングしながら勉強しています。

「英単語帳を見ないと効果がないのでは?」と思われるかもしれませんが、音声だけでも記憶への定着率は上がります(音声は【日本語→英語→例文】の順番が理想)。

ただ、単語帳などはあらかじめしっかり読み込んで、内容を把握してからのほうが音声学習の効果は高いです。

【歩きながら英語学習】ウォーキング中に聞き流しする方法&おすすめアプリ
英語アプリや音声CDを活用すれば、歩きながら英語の音声を聞き流すことができます。僕も散歩しながらリスニング学習をすることも多いので、今回はウォーキング中にオススメの英語アプリ&教材を紹介します。

勉強時間の確保でいうと、僕はお風呂に入っている時間も勉強に充てています。防水のBluetoothスピーカーからスマホで英語音声を流すことで、入浴中でも英語学習は可能です。

僕は英検やTOEICの英単語を自動再生で流しつつ、音声に合わせて発音しながらお風呂に入っています。

長い人だと、お風呂に30分〜1時間入ると思いますので、この時間を英語学習に使わない手はありません。

幸いなことに、最近はAmazonでも2,000〜3,000円程度で防水スピーカーが買えますので、わりと気軽に始められると思います。

こうしてスキマ時間を活用すれば、1日3時間というハードルは意外と高くないことに気づくはずです。

【効果あり】英語は聞くだけでも十分!僕が実際にやってるリスニング勉強法
英語は音声を流しっぱなしにして聞き流すだけでも効果があります。僕は散歩やお風呂で英語の「ながら聞き」をしていて、効果を実感しています。

【NG】いきなり1日3時間やろうとしないこと

英語の勉強はコツコツと

1日何時間やるべきだろうか?という心理状態は比較的モチベーションが高いときだと思います。

ですから「1日3時間やるべき」という情報を見て、いきなり明日から(あるいは今日から)始める人も多いでしょう。

しかし、まったく勉強習慣がない状態から3時間やろうとすると、ほぼ確実に挫折します。きっと英語学習がイヤなものに感じられてしまうはずです。

その理由は、人間にはホメオスタシス(恒常性)という性質があって、環境の変化などが起きても体の状態を一定に保とうとするから。

つまり、無意識のうちに変化=危険という判断を下します。人は変化を嫌うので、なにか新しいことを一気に始めようとすると身体が無意識に抵抗しようとするのです。

ですから、いきなり3時間やろうとするのではなく、まず最初はコツコツと1日5分や10分から始めてみましょう。

1日5分や10分ぐらいで勉強を終えると、むしろ「もっとやりたい」「物足りない」という心理状態になると思います。その状態のまま次の日を迎えると「昨日の続きができる」という前向きな気持ちで勉強を再開できます。

ちなみに、人が習慣を形成するには3週間かかると言われています。まずは3週間だけ「ちょっと物足りないかも?」と感じるくらいので勉強時間で継続して、そのあと少しずつ勉強時間を増やしていくようにしましょう。

英語学習がツラい理由。苦痛を乗り越えて圧倒的な英語スキルを身につけるコツ
「英語学習がツラい」という人に知ってほしい解決策をご紹介。僕はこれのおかげで英語の苦痛から開放されました。

「3時間」が苦にならない勉強法

英語アプリとノート

1日3時間の勉強中、ひたすら参考書を黙読するのはさすがにシンドいですよね。できるだけモチベーションを高く保つためには、勉強法も重要です。

僕は長らく瞬間英作文音読・シャドーイングを続けてきました。

瞬間英作文は日本語→英語を作る練習をするので負荷が大きめです。そのぶん、意識を集中できるので勉強時間が早く感じます。

音読・シャドーイングは自分の好きな教材(英語ニュースなど)を使うので、英語の勉強をしつつ、読書で教養も身に付ける意識になるので苦になりません。

参考書や問題集を解く時間も大切ですが、身体(口、目、耳)をフルに使う瞬間英作文や音読・シャドーイングは飽きずに長く続けられる勉強法ですので非常におすすめです。

【瞬間英作文におすすめ】解説がわかりやすい!飽きずに英語を続けられる本『NOBU式トレーニング』
瞬間英作文におすすめの本『NOBU式トレーニング』。実際に使った感想をレビューします。レイアウトも見やすく、解説も豊富なので、この本なら挫折なく英語学習ができると思います。

英語力0から始める人は「語彙力強化」が最優先

【最強の英単語帳】『DUO』の使い方はコレで決まり!効率的に英単語を覚える方法

DUOは特におすすめの英単語帳

英語力が0の状態から勉強をスタートする場合、まず最初に手を付けるべきは語彙力強化です。

ようするに、まずは英単語帳から始めるようにしましょう。

瞬間英作文や音読・シャドーイングというのは、語彙力や英文法のうえに成り立つものです。それをすっ飛ばしてやろうとしても、おそらく上手くいかずに挫折しやすくなります。

英語学習の順番としては【①英単語 → ②英文法 → ③瞬間英作文や音読などのトレーニング】がおすすめです。

英単語帳や英文法書で勉強するのは遠回りに感じるかもしれませんが、結果的にあとの勉強がラクになるので最初に頑張ってマスターしてしまったほうが絶対にいいです。

【やり直し英語】英単語と英文法、どっちから勉強をスタートすべき?
英語の勉強は英単語と英文法、どっちから始めるべきでしょうか?僕の結論は「英単語からやるべき」です。理由をくわしく説明します。

少ない時間でも立派な英語学習

スマホで英語学習をする

さきほども説明しましたが、1日3時間の勉強時間を確保するためには「小さなスキマ時間でも立派な勉強である」という意識を持つことが大切だと思います。

僕は以前まで「デスクに座ってやらなきゃ勉強じゃない」と思ってたので、思うように勉強時間を確保できず、それによって自信をなくしていました。自分は全然勉強できないじゃないかと。

でも、電車内だったり散歩中だったりお風呂に入っているときの勉強でも十分に効果が得られるし、むしろそれがあるからこそ英語力が伸ばせるわけです。

また、そういうスキマ時間での勉強を続けると、英語学習を習慣化しやすくなるというメリットもあります。

それに気づいてカウントできる勉強時間が伸びたことで「自分でも3時間できた」という自信につながりました。

コツコツ積み上げることで勉強時間は十分確保できます。どこでも勉強ができるコンパクトな英単語帳やスマホアプリを活用するとさらに勉強時間を確保しやすくなりますので、教材選びはなるべく視野を広げることも大事な要素になってきます。

【効果バツグン】本当に英語力が伸びる「教材・参考書」の正しい選び方
短期間で効率的に英語力を確実にUPさせるための「正しい教材の選び方」について解説していきます。

時間があっという間に過ぎる「オンライン英会話」

もう1つかなりおすすめなのが、オンライン英会話をやることです。

1日3時間という勉強時間は、あくまでも英語に触れる時間です。つまり、本やアプリだけでなく、英会話レッスンの時間も含まれます。

レッスンのたびに思うのですが、英会話をやっていると本当に時間が経つのが早い!

オンライン英会話は基本的に1レッスン25分間なのですが、体感だと5〜10分くらいに感じます。

そして、言うまでもないですが、オンライン英会話は実際に英語を話しているわけなので、英語習得においてこれほど効果的なものはありません。

1日3時間はさすがに長い!という人は、オンライン英会話を取り入れてみるのがおすすめ。体感時間が短いので、意外とあっさり達成できると思います。それでいて、時間対効果も高いので、良いことづくめです。

ちなみに、おすすめのオンライン英会話はQQ English でして、料金も安くてレッスンの質も良いのでぜひ試してみてください。以下のリンクを押すと公式サイトをチェックできます。

▶【無料体験】QQ English 公式サイトはこちら

僕が30日間で英語を話せるようになった理由

QQ Englishの指名予約

  • 10秒でわかる!おすすめ英会話
  • ① 低価格・高品質な講師のレッスンを重視するなら▶▶QQ English
  • ② 回数無制限でレッスン受け放題。最強のコスパなら▶▶ ネイティブキャンプ
  • ③ 業界最大手。質の高い教材&講師を重視するなら▶▶ レアジョブ英会話
  • ※ すべて無料体験レッスンが受けられます

僕は以前まで英語が超苦手で、外国人を前にすると頭が真っ白になってしまうレベルでした。

しかし、QQ English でオンライン英会話を始めてから激変。教えるのが上手な講師&わかりやすい教材のおかげで、30日後には緊張もなく英語が話せるようになりました。正直、最初は「自分に英語なんて話せるわけない…」と思っていたので、良い意味で裏切られました(笑)

ちなみに、TOEICのスコアは3ヶ月で100点UPしました。もちろん、TOEICだけでなく日常英会話やビジネス英語にも効果抜群です。

QQ Englishは 2回分のレッスンが無料。最短5分ですぐにレッスンが開始できます。

現在、最大11,980円分のキャッシュバックキャンペーンをやっているので相当お得です!

\ 2回分無料!! 日本人のサポート付き/

 

QQ English 公式サイトはこちら

英語勉強法
スポンサーリンク